「俺の」グループ満足度1位?「俺のフレンチ Table Taku」でオマール海老のスフレ仕立て

一時期はブームにのっかってひたすら通った「俺の~」。最近は家に近い大井町の俺のやきとりにはたまに行くものの俺のフレンチや俺のイタリアンはすっかりご無沙汰している。
ただその間に値段が多少上がったものの、立ち席はほとんど姿を消し、すごく便利な予約システムができたりと俺のグループはとても使いやすくなった。
安いとはいえ立ち席は少しだるですからね。
とても便利な予約システム。当日でも予約可。
俺の予約ナビ – 俺の株式会社
この日は山さんと急に飲むことになったのだ。決まったのが土曜日の午後3時頃。
早速俺の予約ナビを使うと満席の店舗もあったが、銀座の俺のフレンチTable Takuが17時半という良い時間に空いていたので速攻で予約した。
男同士でフレンチに行くなど普通は考えられないが、料理は一流でも雰囲気がカジュアルな俺のフレンチなら全然問題ない。
そして俺のグループで一番コスパが良いのは俺のフレンチではないかと思っている。
熊本産牛ステーキ
「俺のフレンチ GINZA」 銀座 牛ステーキなど
最初に行った俺のフレンチGINZA。このステーキに加えて、
この前菜!見るだけで素晴らしすぎません?
子牛のパン粉焼き~イベリコの生ハム&ポルチーニトマトソース
「俺のフレンチ Table Taku」 銀座
そして前回の俺のフレンチ Table Takuも素晴しかった。
こういうのを食べて飲んで1人5,000円以下。俺のフレンチは本当にリーゾナブル。
しかしもしかしたら今回が一番素晴しかったかも。
メインのオマール海老のスフレ仕立てはふわっとした海老の食感に加え、ミソまで美味しい。
炙りサーモンのエクレア仕立て、玉ねぎグラタン、そして締めの渡り蟹リゾットもどれも美味しいだけでなくボリュームたっぷり。
最後のアイスのマスカルポーネアフォガードなど380円なのに軽く3人前くらいあった。
一時期のブームは去ったと思うが、俺のフレンチは以前よりはるかに使い勝手が良くなったし、料理がマジ美味いので長く続いて欲しいと思う。
炙りサーモンのエクレア仕立て
名物!淡路玉ねぎのグラタン
数量限定!オマール海老のスフレ仕立て
グラスワイン白。
わたり蟹のトマトリゾット
マスカルポーネアイスのアフォガード