隠れた?実力店 恵比寿の「カレーつけ麺専門店 しゅういち」

ラーメン激戦区の恵比寿。
ただ個人的にはおおぜき中華そば店、つなぎ、瞠とまあまあ好きな店は多いものの決め手に欠ける。という訳で今日は久しぶりに「しゅういち」か「まぜそば三ツ星」に行こうかと思っていた。
土曜の午後6時ころだったが、しゅういちの前で中から地下の店舗を覗くとそこそこ人が入っているようだったので、入店してみた。前回来た時は高評価だったのに恐らく二年ぶりくらいの訪問。
ランチタイムサービスのライス無料は~17時までか。流石に来るのが少し遅かった。
メニューの前で迷う。普通のカレーつけ麺にしようと思っていたが、黒ごま担々麺が気になったのでそちらを注文。カウンターに座る。
紙エプロンをして、ふと右横を見るとまだ大きな炊飯器は置かれたままだった。まだランチライスOKなのか聞こうかと思ったが、最近体重の増加が止まらないので思い留まる。
そして美しい色彩のカレーベースの担々麺が着丼。
黒胡麻とひき肉がたっぷり。青梗菜も色彩的に良い感じ。
スープをすする。
うめぇ。辛さは唐辛子よりもカレーの辛さ。不思議な気もするがこれがこれで美味しい。粘度の少ないスープながらスパイスは本格的。もう一度ライスが欲しくなった。
少し縮れた麺はそこまで主張がないものの、スープとの相性が良い。
ひき肉を溶かしながらのスープの味変も良い。
特にケチのつける所のない素晴らしい内容だった。少しこの店は少し過小評価していたな。しゅういち(週一)は無理でももっと通おうと思う。23時まで営業していることだし。
しゅういち 恵比寿店 (ラーメン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5