B級孤独のグルメ

「ラッキーピエロ」GLAYも通い詰めた函館市民のソウルフード ご当地グルメ全国No.1のチャイチキを食べた正直な感想

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

ラッキーピエロ とは?

「ラッキーピエロ」は1987年に創業。函館市を中心とした道南地区で展開するハンバーガーショップチェーン。

函館旅行前に函館グルメを紹介したYou Tubeの動画を多数見ましたが、その多くで「ラッキーピエロ」が紹介されていて強く印象に残りました。

テーマパークを意識したというド派手な外観は1度見ると忘れられないほど。

ラッキーピエロ 函館駅前店の外観

ラッキーピエロ 函館駅前店の外観

 

こちらは函館到着後に初めて見た「ラッキーピエロ」の函館駅前店。遠くからでもすぐに分かりました。

「これはすげー」と思ったのですが、結果的には滞在中に見た店舗の中でこれが1番地味な店舗でした。

さて、「ラッキーピエロ」はウィキペディアには以下のように紹介されています。

道南地方ではハセガワストアと共に名物チェーン店の1つに位置付けられている。ハンバーガーチェーンであるが、作り置きをせずに注文を受けてから揚げたり焼いたりして提供する方式を採用しているため、ファストフードではないと謳っている。店名は創業者の王一郎の少年時代に見たサーカスをイメージしており、サーカスのようなわくわくする店作りを目指すとともに主役ではないもののサーカスでは大事な存在であるピエロを冠し物悲しいイメージを打ち消すために「ラッキー」を付け足す形とした。

動画の中では味を絶賛する声も多かったのですが「注文を受けてから揚げたり焼いたりして提供する方式」なんですか。それは良いなぁ。

また、函館と言えば「GLAY」ですがメンバーは函館在住時に「ラッキーピエロ」に通い詰めていたとか。

様々なアーティストが函館でライブを行うと、「GLAY」のメンバーから「函館差し入れセット」なるものが提供されるとか。その中に「ラッキーピエロ」の「チャイニーズチキンバーガー」もあります。

【 GLAYのメンバーによる函館差し入れセットの内容 】

・「ハセガワストア」の「やきとり弁当」
・「ラッキーピエロ」の「チャイニーズチキンバーガー」
・北海道限定カップ焼きそば「焼きそば弁当」

今回残念だったのは「ハセガワストア」の「やきとり弁当」を食べられなかったこと。次回の楽しみに取っておこう。

さて、「ラッキーピエロ」ですが、他にも2つ気になることが。

【 ラッキーピエロで気になった特徴 】

・地産地消

・函館以外に店舗がない

まずは地産地消。

ラッキーピエロは「地産地食」という言葉を使っているそうですが肉や米は北海道産で野菜類は店舗のある函館近隣で栽培されたものを極力採用。

また、全国から絶えず出店の依頼があるそうですが、すべて断っているとか。函館以外の北海道内にさえ店舗がない。徹底した地域主義ですね。

函館 ラッキーピエロの地図

函館 ラッキーピエロの地図

これはラッキーピエロ店頭にあった店舗の地図ですがこれで全店舗になるそうです。

函館市の人口はわずか27万。その中に店舗が17店舗もあるのですね。

この辺の事情はラッキーピエロ社長の王 一郎さんの著書
「美味しい、楽しい、感動があるから、お客様は来てくれる―――ダントツ地域№1ハンバーガーチェーン・ラッキーピエロの独自化戦略」に詳しく書かれているそうです。

ラッキーピエロ 末広マリーナ店の外観、メニュー、店内の雰囲気

一泊二日の函館旅行。二日目の午後。飛行機は19時半発とはいえ残りが少なくなっていました。

この日のランチはすでに函館駅前の「滋養軒」で美味しい塩ラーメンと餃子と頂いたのでお腹は空いていません。

観光も一通り終えたのでやたらとオシャレな「スターバックスコーヒー」函館ベイサイド店でしばし休憩して食欲の回復を待ちます。

「スターバックスコーヒー」函館ベイサイド店の外観

「スターバックスコーヒー」函館ベイサイド店の外観

16時頃にいよいよ「ラッキーピエロ」に行くことに。

地理的には「ラッキーピエロ」ベイエリア本店も

「ラッキーピエロ」ベイエリア本店の外観

「ラッキーピエロ」ベイエリア本店の外観

マリーナ末広店もすぐそば。

「ラッキーピエロ」マリーナ末広店の外観

「ラッキーピエロ」マリーナ末広店の外観

どちらに行くか迷いましたが、函館湾が見える大型店「マリーナ末広店」に入ることにしました。

店頭には「ラッキーパワー888」と「ラッキーガラナ」の大きな自販機が。

これらのオリジナルのエナジードリンクも大人気とか。

さて、入店。

巨大なハンバーガーのオブジェがお出迎え。

ピエロの人形も。

こんなのは作るだけでかなりお金がかかりそうですが、惜しまずに投資するんですね。確かにテーマパークな感じはあって何かワクワクしていきます。

入口付近にはおみやげコーナーもありました。

こちらがラッキーピエロのメニュー。

ラッキーピエロのメニュー

ラッキーピエロのメニュー

ハンバーチェーンと聞いていたのですが、カレーやオムライス、ハンバーグ、焼きそば、カツ丼、ピザなどなんでもござれです。

中国語のメニューもありました。

さて、色々試したいところですが、胃は1つ。大食いではない自分。ここは名物のチャイニーズチキンバーガー(385円)にしぼります。ドリンクは高級と書かれたホットの烏龍茶(170円)を選択。

土曜ですが店内は空いています。

水とお茶のサーバーがありました。

海が見える席に座ります。

楽しい雰囲気だけでなく店内は広々。開放感があって居心地の良い空間です。

着席してから3分くらいでチャイニーズチキンバーガーが到着。早いな。「注文を受けてから揚げた」にしてはいくら何でも早すぎ。少し嫌な予感がします。

ラッキーピエロ 末広マリーナ店 で頂いたチャイニーズチキンバーガー

烏龍茶とチャイニーズチキンバーガー@ラッキーピエロ 末広マリーナ店

烏龍茶とチャイニーズチキンバーガー@ラッキーピエロ 末広マリーナ店

 

最初に烏龍茶を一口。熱々で高級とあるだけあってすごく美味しい。

さて、チャイニーズチキンバーガー。

通称チャイチキは甘酢味の鶏の唐揚げをバンズで挟んだもの。

チャイニーズチキンバーガー@ラッキーピエロ 末広マリーナ店

チャイニーズチキンバーガー@ラッキーピエロ 末広マリーナ店

ごまがたっぷりなパティも特徴的です。

しかもチキンがでかい。3つも入っています。385円とは思えないようなボリューム。

しかし、3分で来ただけであって熱々ではありませんでした。モスバーガーのような熱々のものが来ると思っていただけに残念。

甘酢味のチキンはそこまでクセがなく美味しい。鶏はしっかりジューシーです。

ただ気になったのはマヨネーズ。結構な量のものが一箇所に集中。それが全体に混ざりません。ここまで大量のマヨネーズは不要だし、それならもう少し全体に行き渡るようにして欲しいなぁ。

ハンバーガーが熱々でマヨネーズ控えめならもっと高評価になったと思いますが、これならそこまで美味しさは強調できないと思いました。

それでもこの価格で非日常感を味わえる店内の雰囲気で十分に楽しめました。メニューもたくさんあって気になるものもあったし、また函館を訪問する際には必ず再訪したいと思います。

ラッキーピエロ 末広マリーナ店 の行き方、営業時間、食べログ採点

〒040-0053 北海道函館市末広町14−17

函館市電「十字街」下車徒歩約3分

【 ラッキーピエロ 末広マリーナ店の営業時間 】

月~金・日 10:00~翌0:30
土 10:00~翌1:30

定休日 無休

 

ラッキーピエロ マリーナ末広店ハンバーガー / 末広町駅(函館)十字街駅魚市場通駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.