田園調布の地元民でいつも満席!美味しい寿司!穴場中の穴場「船八」
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(さらば青春の光、千鳥、かまいたち、オズワルド)
YouTube東京有名ラーメン店食べ歩き2025.01登録者1,000超え
姉妹ブログ海外旅行情報館。2024年は海外旅行再開しました。オーストラリア、メキシコ、ヨーロッパを訪問
若い頃1年だけ通った自由が丘のテニスクラブで同じクラスだった同学年のT君。それだけの縁で20年近くも付き合いが続いているのは不思議な気もするが、そのT君はあの田園調布に住んでいる。
未だに家のローンは大変なようであるが、東京を代表する高級住宅街に住むというステータスは何物にも代えがたいもののようだ。
その地元のT君がずっと気に入って通っている店が今回の「船八」である。
この「船八」は田園調布でかつ寿司屋であるにも関わらず庶民的な雰囲気を醸し出している。だが調理は一流。自分は5年振りくらいの訪問だったが、久方ぶりの絶品寿司を堪能した。
田園調布駅東口駅前を出て右側の坂を少し下り、右に曲がってしばらく歩いたところに船八はある。10分はかからないくらいの距離だ。
ひっそりやっている感じだが、
この暖簾をくぐると元気の良すぎる? 老大将が威勢の良い声で出迎えてくれる。
彼は常連だから「◯◯さんいらっしゃい」という感じ。席は空席もあったが予約済だ。そしてこの店に来る人はほとんど常連だと思われる。
雰囲気からして一見さんお断りなどということはあり得ないと思うが、特に宣伝しなくてもたいてい予約の人で埋まるような店だ。
まずワカメがどっさりくる。実際どの魚でも合うのでつまみとして優秀。そして無くなってもすぐに足してくれる。このワカメ食べ放題? スタイルは素晴らしい。
まずはビールで乾杯。
しばらくはつまみが運ばれてくる。
あん肝は久しぶりに食べるが、
柔らかく程良い味付で優秀。
イカゲソはからあえで。洒落た食感。
甘海老、中とろ、秋刀魚。
卵焼き。
サザエの磯焼き。
そしてこの焼きマグロが美味しいのに驚く。ふわっとしていて、中身がジューシーで素晴らしい。1品だけなのに焼き鳥屋のクオリティだ。
ビールを一本お代わりした後は芋焼酎のお湯割りを頂く。和の店でたくさん飲みそうな日は途中にこれを飲むと良い感じで酔える。
すでに一時間くらい経過したので、いよいよ握りを注文する。この店はお任せスタイルのようで、T君も注文は少しは要望を出すものの基本的にはお任せのようだ。
中とろ
甘海老
ウニとイクラ
赤貝
締めは穴きゅうで。
最後のお茶まで大満足。
会計はT君が払ってくれたので、詳しくは分からないが、普通に食べると5,000円くらいで済むらしい。コストパフォマンスが素晴らしい。
ところでこの店の食べログの得点は3.0。
レビューがわずか11名でそのうち7名が4以上つけているのにこの評価。相変わらず食べログの得点算出方法はよく分からないが、こういう良店を見つけるのは地元以外の人では困難。
皆、黙っておきたい店ですからね。
T君、良い店に連れて行ってくれて本当にありがとう。そしてご馳走様。
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(さらば青春の光、千鳥、かまいたち、オズワルド)
YouTube東京有名ラーメン店食べ歩き2025.01登録者1,000超え
姉妹ブログ海外旅行情報館。2024年は海外旅行再開しました。オーストラリア、メキシコ、ヨーロッパを訪問