YouTube一周年を振り返る 今後の展望 SUSURU tv.に見る継続の偉大さ

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(さらば青春の光、千鳥、かまいたち、オズワルド)
YouTube東京有名ラーメン店食べ歩き2025.01登録者1,000超え
姉妹ブログ海外旅行情報館。2024年は海外旅行再開しました。オーストラリア、メキシコ、ヨーロッパを訪問
2025年4月1日にYouTubeチャンネル「東京ラーメン有名店食べ歩き by しげP」は一周年を迎えました。
始めたのはほぼ思いつき。
動画の編集を始めたのが2024年3月。自分が本当にやりたかったのは旅行の動画で前月のオーストラリア旅行から帰ってから動画の編集をスタートしました。
最初は悪戦苦闘も良い所でしたが、初めて2週間くらいでラーメンなら簡単なもの作れるかも?と突如思い立ち始めたのがきっかけ。
だめならすぐに止めようと思いましたが、反応はまずまず。特にすごかった訳でないないですが、続けても良いかな?くらいの感じで。
少しづつ編集技術も上がっていたので、現在の動画のクオリティはまあ見れるかな?くらいのレベルになったと思います。
YouTubeを初めてとにかく辛かったの登録者1,000人の壁。結局10ヶ月かかりました。これが長いか短いかはわかりませんが、この間無給なのは辛かった。
多分これからも壁は登場するんでしょうけど、これに勝るものはないかと。
気になる収益ですが、現在は月1万円くらいと言っておきましようか。
ブログの全盛期は一日でそれ以上稼いでいたのでまだまだですが、少しづつ上がって来ているようなのでモチベーションになります。
SUSURU TV.は2015年スタートで今年で10周年を迎えるようです。
SUSURUさんを初めて知ったのは当時行きつけだった「和渦」の動画を上げた2018年頃から。
その頃SUSURUさんは既にメディアにも良く登場するラーメンYouTuberの第一人者でしたが、再生数はそこまでではありませんでした。
正確な数は覚えていませんが、跳ねる動画は数十万再生いくも、数万いかない動画も多かったように記憶しています。
それが今では動画を上げて即10万再生を超えるような勢い。
SUSURU tv.は「毎日健康ラーメン生活」を掲げていて実際に毎日動画を更新しているのですが、毎日更新ってすごいよなぁ。
登録者は今見たら177万人。コツコツと積み上げていったのですね。
以前はSUSURUさんがコラボなので「すごい稼いでるんでしょ?」と言われたら「いやいや、経費もかかるし、スタッフも沢山いるので全然ですよ」という答えが定番でした。
かつては「多分そうだよなぁ」と思いましたが、今やすごいんじゃないかなぁ?
自分はYouTubeを見るのは旅行が一番好きなのですが、何年も継続して投稿しここに来てステージを上げてきた人を見る機会が最近は多くなりました。
マイナー旅行界の星?「どこにでも行くドスコイ」さんが地上波に出て熱く語っているくらいですからね。
最近は思うように自分の時間が取れない悩みが大きいのですが、とにかく継続最優先で頑張っていこうと思います。
さて、一周年記念でショート動画なるものを初めて作ってみました。こちらも継続が力になりになりそうです。
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(さらば青春の光、千鳥、かまいたち、オズワルド)
YouTube東京有名ラーメン店食べ歩き2025.01登録者1,000超え
姉妹ブログ海外旅行情報館。2024年は海外旅行再開しました。オーストラリア、メキシコ、ヨーロッパを訪問