B級孤独のグルメ

大井町「越後つけ麺 維新」コシヒカリの米粉を使ったモチモチ麺が美味しい!

WRITER
 
つけとん@越後つけ麺維新 大井町




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

越後つけ麺 維新 (えちごいしん)とは?

大井町にも多くのラーメン店がありますが、目立つ存在ではないのに店の前を通りかかるといつも客がたくさん入っているなと感じる店があります。それが「越後つけ麺 維新」。

自分も軽く10回以上は頂いたことがありますが、いつも安定して美味しく感じます。

新潟ラーメンは東京では「青島食堂」などメジャーな店も多いですが、「越後つけ麺 維新」はどういう店なのでしょうか?

今回これを書くにあたりホームページを見たのですが店舗の場所を見るとかなり独特でした。

【 維新の系列店 】

・温泉つけ麺維新 熱海本店
・越後維新 湯沢本店 
・越後つけ麺維新 大井町店
・越後つけ麺維新 湯沢がんぎどおり店
・北一倶楽部 武蔵中原店

まず、最初に「温泉つけ麺維新」という名前で熱海本店とあります。そして「越後維新」湯沢本店、次に「越後つけ麺維新」大井町店と続きます。

名前が微妙に違いますが、発祥は湯沢で良いのかな?

それにしても湯沢、熱海、大井町なんですね。普通店を出すにしてもある地域を重点的にやることが多い気がしますがバラバラに点在しているのが珍しい。

また「北一倶楽部」というの名前にピンときます。こちらは大井町にもあって「越後つけ麺維新」のすぐ近くです。確かジンギスカンの店。

さらに大井町「北一倶楽部」の左隣はかつて「博多維新」という博多ラーメンの店でこちらも系列。現在も看板はそのまま残っています。

まとめると維新の系列はラーメンが湯沢に2軒、熱海に1軒、大井町に1軒、ジンギスカンが武蔵中原と大井町に1軒づつという感じなのかな?

さて、このホームページで「維新のこだわり」も見てみました。

つるつるもちもちの腰の強い中太麺

讃岐うどんの製法を用いることにより、つるつるの肌と腰の強さを併せ持つ多加水の中太麺。さらに、米粉を練りこむことにより、モチモチ感と旨みが増したオリジナル麺です。

「越後つけ麺維新」の麺は米粉を練り込んだのが特長。コシヒカリを使っているとか。

また豚骨スープも売りです。

三気圧136℃が生み出す クリーミーな豚骨一番しぼり

ベースになるスープは 136℃の温度で三気圧の圧力をかけて、国産銘柄豚のげん骨ともみじを使用した臭みのないコラーゲンたっぷりの豚骨スープです。

豚骨スープが得意なので以前は博多ラーメンもやっていたのですね。

かつてはそれに気づかず、大井町の「越後つけ麺維新」と「博多維新」が系列店と聞き新潟ラーメンと博多ラーメンをやっているのが不思議に思えたのですがこう考えると合点がいきます。

大井町 越後つけ麺 維新の外観、メニュー、店内の雰囲気

大井町駅から大井町線のガード下を数分歩いたところに「越後つけ麺維新」はあります。

店の入り口へは少し階段を下ります。地下とはいえ店内の様子は外から見えます。

「越後コシヒカリ麺」をアピール。

確かに米粉を使ったつけ麺はほとんど聞いたことがありません。

基本メニューは5種類。

越後つけ麺維新の店頭に貼られたメニュー

越後つけ麺維新の店頭に貼られたメニュー

麺は並盛と大盛が同一料金。

ただ券売機で並盛か大盛かを間違えないように買う必要があります。

越後つけ麺維新の券売機

越後つけ麺維新の券売機

【 大井町 越後つけ麺の主なメニュー 】

名物カレー 虜(中辛) 860円 覚醒(辛口)900円 極(980円)
辛とん 880円
こってり鰹合せ 900円
つけとん 850円
あっさり醤油味 780円
肉増しスタ麺 980円

※並盛 330g 大盛500g 同料金、特盛660g(+100円)

自分はいつもシンプルに豚骨を味わえるつけとんを頼みます。オープン当初からメニューが増えましたが、最初はこれがメインだったはず。

鰹合せというつけ麺にありがちな豚骨+魚介のWスープもあります。

さて、入店。平日の20時ころで結構空席がありました。この時間はほぼ満席の事が多いのですが、たまたまかな。

コの字型のカウンターで、椅子は今どき珍しい?回転するタイプ。厨房は奥の1段下の位置にあります。

こちらは感じのおばちゃん店員がいるのですが、今回は不在でした。ただ今回の男性スタッフも感じの良い方です。

テーブルの上の調味料は七味唐辛子、ブラックペッパー、秘伝のタレ、そしてマジックビネガー。

「越後つけ麺 美味しい食べ方」ではマジックビネガーを使用を推奨しています。

自分は酢はあまり得意ではないので使いませんでしたが。

また、おだし割、いわゆるスープ割も頼めます。

そのうち、客がどんどん入ってきます。常連風の人が多いのも特徴です。

さて、10分弱待ってつけとんがやって参りました。

大井町 越後つけ麺 維新で頂いたつけとん(大盛)

つけ麺は表面がテカテカ、つけ汁はグツグツ煮立っています。

つけとん@越後つけ麺維新 大井町

つけとん@越後つけ麺維新 大井町

まずは光り輝く麺を麺だけ食べるとモチモチ感がしっかり。程よいコシもあります。いかにも多加水という感じの中太麺が美味しいです。

正直、米粉が入っていることは分かりませんが、おそらくこのおかげでモチモチ感が増しているのかと。

そしてつけとん。

煮立っている上に黒い器で厚さをキープ。

とんこつ自体はかなり濃厚。強い麺に負けないためでしょうか?それでもすごくクリーミーで臭みなどはなく上品な感じ。

少し濃く感じた麺もスープに入れるとちょうど良い感じに。この辺はしっかり計算されています。

具は麺についたメンマの他はスープの中に豚バラ肉。チャーシューでないのが珍しいですが、こちらも柔らかく美味しい。

もう少し具が欲しい気もしますが、多加水麺で軽い食感ということもあり、大盛でペロッと平らげました。

そして特製鰹だし(無料)を注文。

スープが良い濃度になります。出汁も美味しく最後まで美味しく豚骨スープを堪能しました。

帰りに気づいたのですが、テイクアウトも始めたのですね。

2食入り・スープ付で900円は頑張った価格だと思います。

大井町 越後つけ麺 維新の行き方と営業時間

〒140-0011 東京都品川区大井1丁目1−7

【 大井町 越後つけ麺の営業時間 2023.03食べログより転載 】

11:00~19:45 (L.O.)

定休日 なし

大井町 越後つけ麺 維新の感想と食べログ感想

【 大井町 越後つけ麺の感想 】

・コシヒカリの米粉を使ったつるつるもちもちの麺が美味しい。またつけとんの豚骨スープは濃厚で上品。安定して美味しい。

・店内の作りなどは一昔前のラーメン屋という感じだが、店員さんの接客は感じが良い。

・つけとんは850円。大盛が無料なのでまずまずのコスパに感じる。

 

越後つけ麺 維新 大井町店つけ麺 / 大井町駅下神明駅鮫洲駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.