B級孤独のグルメ

神保町「共栄堂」7年連続ミシュラン!1924年創業の老舗でスマトラカレー

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

神保町「スマトラカレー共栄堂」とは?

スマトラカレー共栄堂は1924年(大正13年)創業。もう100年近い歴史を持つ老舗です。

神保町と言えばカレーの街として有名ですが、共栄堂も必ず名店として名前が上がる店。

食べログは3.75 (2020.12.10現在)で百名店。そして「ミシュランガイド東京」に初めてカレー店が掲載された2016年より2021年まで6年連続でビブグルマンに選ばれています。

追記:ミシュランガイド東京2022にも選ばれたので7年連続になります。

「ミシュランガイド東京2021」に載ったカレー店は8店舗。

これでも少ないと思いますが、3店舗しか掲載されないこともあったようで狭き門。それで選ばれているはすごい。

神保町でも「ボンディ」「ガヴィアル」「エチオピア」といった誰でも名前を知っていそうな名店もミシュランには選ばれていません。

審査員は誰がやっているのかまるで謎なミシュランですが、共栄堂は顔も名前も分からない審査員が偏愛している店であることは間違いなさそう。

ちなみにスマトラカレーとは何?という感じですが、ホームページには以下のように説明されています。

大正13年の創業当時からのスマトラカレー

明治の末、当店初代の友人で広く東南アジアに遊び知見を広めた伊藤友治郎氏より、スマトラ島のカレーの作り方を教わり、日本人の口に合う様アレンジしたのが当店のカレーです。
当店の独特の黒濃色のソースは、小麦粉を一切使わず、20数種類の香辛料と、形のなくなる まで煮込んだ野菜、肉のうまみが凝縮されたカレーです。 香辛料は1時間かけてじっくり炒め、何時間も煮込んで作ったカレーは、 サラリとした食感ながらも、濃厚な味わい。 ポーク・チキン・ビーフ・エビ・タンのメニューがありますが、どれも別々に煮込んでおり、すべて味が異なります。

明治の末、東南アジアで遊ぶことができた人はとんでもない大富豪だと思いますが、その方から学んだカレーなのか。

ちなみにスマトラ島はインドネシアのメインランドですが、インドネシアといえば香辛料で有名。ジャワ島はかつてマルコ・ポーロが「この世の香辛料がすべてここでとれる」と言った逸話があります。

なので日本人にはあまり馴染みのないインドネシアのカレーはかなりポピュラーなんですね。そうえばハウスは「ジャワカレー」なんて商品を出しています。

さて、今回共栄堂に初めて行ってきたのですが、ここは予習が必要だったよう。というのもルーが極端に少ないのです。ご飯は多いのに。それが気になってイマイチカレーに集中できませんでした。

これから行かれる方には別料金になりますが、ルー(ソース)は大盛にすることを強くお勧めします。あるいはご飯少なめを選ぶという手もあるのかな?

神保町「スマトラカレー共栄堂」の外観、メニュー、店内の雰囲気

道路の反対側には「三省堂」や奇跡?の復活を果たした「嵯峨谷」も見える立地に共栄堂はありました。

最初に目についたのはこちら。

このデザインや色合いが歴史を感じさせます。

1階には大きな看板が置かれていますが店は地下。

スマトラカレー 共栄堂の一階に置かれた看板

スマトラカレー 共栄堂の一階に置かれた看板

メニューは紹介されていますが、値上げを見越して?値段は書き込まれていません。ハヤシライスや焼リンゴもあるんだな。

螺旋チックな階段を降りていきます。

時刻は12:45。ランチの時間は行列ができるとの口コミもありましたが、外から見た感じは席は空きがあるようです。

入店すると奥の席に案内してくれました。

メニューは食べログで予習済。

【 スマトラカレー共栄堂の主なメニュー 】

ポーク 980円
チキン 1,180円
海老 1,380円
ビーフ 1,380円
タン 1,750円
ハヤシライス 1,380円

ソースの大盛り
・ポーク、チキン⇒200円増し
・上記以外⇒300円増し

カレーはチキン派なので今回もチキンカレーに。

するとすぐにスープが来ます。

スプーンは2種類。1つはカレーポット用かな?

卓上の調味料はこんな感じ。

らっきょうと福神漬けはなんと取り放題のようです。

これは嬉しいなと思う間もなくカレーが到着しました。

注文してから1分くらい。先日行った新橋の「ザ・カリ」も出てくるのが早かったですが、それよりも早い感じ。

食べ物が早く出てくる店と相性が良くない自分ですが今回はどうでしょうか?

神保町「スマトラカレー共栄堂」で頂いたスマトラカレー チキン

最初に先にきたスープを。

ポタージュスープ@共栄堂 神保町

ポタージュスープ@共栄堂 神保町

ポタージュスープとのことですが、コーンポタージュスープのよう。ただしコーンの原型は見えません。ほどよくクリーミーでなかなか美味しい。

ちなみにカレーの辛さの口休めにこのスープを提供しているとのことでカレーは辛いのかと思ったのですが。

さて、チキンカレー。

スマトラカレー チキン@共栄堂 神保町

スマトラカレー チキン@共栄堂 神保町

立派なグレイビーボートに入っています。

上に白いクリームが載っています。黒々とした外見からは欧風カレーのように感じますが。

ご飯が結構大盛サイズです。

かなり厚みがあります。もちろんご飯大盛を注文した訳ではなくデフォルトでこの大きさです。

あまり大きくないカレーポットを見て、このご飯が食べきれるか不安になります。

さて、頂きます。

辛さは全然ありません。スパイス感はしっかりありますが、コクはありません。店の紹介には濃厚な味わいとありましたが、むしろ薄く感じます。スープカレーに近いかな。

辛くないのにホワイトソースのせいで更にマイルドになります。

カレーとして美味しいけれど特別感はありません。

チキンは大きなもも肉が入っていました。それ自体は嬉しいはずですが、ソースが少ない現状ではこれもご飯のための貴重な戦力です。柔らかくほどよい脂身でチキン自体はなかなか。

かなり少なめのルーなので最初から福神漬けやらっきょうを投入しつつ食べたつもりでしたが、結局ご飯は残りました。

仕方がないので最後は福神漬けご飯を頂きます。これはこれで悪くないですけどね。。

この量加減はなんなんでしょう?次回来ることがあったらソースは大盛にするしかないな。あるいはご飯を少なめにするか何れしか選択肢がありません。

それにしてもカレーポットに残ったスパイスはすごい量。

ただ初心者にはハードルが高い店のシステムでした。最初に極端にカレーソースが少ないことは説明して欲しかった。それなら迷わずにソースを大盛にしたと思います。

店内は落ち着いた雰囲気でJAZZトランペットが流れていました。また、水がなくなったら店員さんがすぐに注いでくれるし接客は感じの良いものでした。

神保町「スマトラカレー共栄堂」の行き方と営業時間

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6 サンビル B1

【 神保町 スマトラカレー 共栄堂の営業時間 2023.03食べログより転載 】

11:00~20:00(L.O.19:45)

定休日 日曜(※祝日は不定休)

スマトラカレー共栄堂はテイクアウトできます。

スマトラカレー 共栄堂のテイクアウトメニュー

スマトラカレー 共栄堂のテイクアウトメニュー

メニューはこちらになります。店内で食べるのと同じ値段のようです。

神保町「スマトラカレー共栄堂」の感想と食べログ採点

【 神保町 スマトラカレー 共栄堂の感想 】

・本文にも書いた通りカレーソースが少なすぎ、ご飯多めでカレーをじっくり味わえなかった。ソースを大盛にするか、ご飯を少なめにしてもらうかの2択だと思う。

・カレーは辛さは控えめ。スパイス多め。万人受けする味というよりハマる人はハマる味という印象。

・店内の少し古い感じは渋い感じで悪くない。店員さんの接客も感じ良かった。

 

共栄堂カレーライス / 神保町駅新御茶ノ水駅御茶ノ水駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.