B級孤独のグルメ

府中「ひら井」陸の孤島?にあるつけ麺が大人気の行列店 動物系100%の濃厚スープ

WRITER
 
中華蕎麦ひら井のつけ麺




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

中華蕎麦 ひら井とは?

東京都府中市の中華蕎麦 ひら井は2021年5月10日オープン。

食べログ3.88、ラーメンDB97.419ポイント、Google Map4.0。(2023.03.25現在)

ラーメン TOKYO 百名店2022、2021に選出されています。

上野竜一店主は八王子出身。学生時代はラーメン二郎八王子野猿街道店と新小金井街道店で助手を経験。

その後製麺も学べるということで大和製作所に営業職として入社します。

大和製作所と言えば、丸亀製麺をはじめ最近では多くのラーメン店も採用している製麺機「真打」など多くの商品を手掛けている香川発祥の製麺機メーカーですが、ラーメン学校やうどん学校も開催。

自分の大好きな淡路町「麺巧 潮」の土屋店主も大和製作所のラーメン学校で学んでいます。

上野店主の営業職時代には麺巧 潮とも何らかの繋がりがあったのではないでしょうか?親近感が湧きます。

さて、中華蕎麦 ひら井ですが、店名の感じは中華蕎麦 とみ田を思わせます。(ラーメン店は「中華蕎麦」より「中華そば」表記が普通)。

中華蕎麦とみ田といえば魚介豚骨の最高峰ですが、 ひら井は一切魚介を使わないスープが特徴。動物系は鶏豚牛使用なんだとか。あまり聞いたことがありません。どんな感じなんだろう。

ちなみに性が平井でないのにひら井なのは店主が平井堅に似ているからだそうです。

中華蕎麦 ひら井の外観、行列の様子、メニュー、店内の雰囲気

昨年国分寺市に引っ越す前よりひら井の存在は知っていました。しかし北府中駅、国分寺駅から共に徒歩20分くらいと陸の孤島ともいうべきアクセスの悪い場所にあります

距離的には自宅から3Kmくらいと歩いて行くには遠い。自転車を買ったらひら井に行こうとずっと思っていましたが、都心部より3度以上低いと言われている多摩地区の冬の寒さは想像以上。

なかなか自転車を買おうという気にならなかったのですが、温かさの兆しが鮮明になってきた先日にようやく購入。自転車が届いたその日に早速ひら井に向かいます。

自宅から10分くらいで到着。久しぶりに乗る自転車の素晴らしさを再確認したのですが。(なお、ひら井には駐輪スペースがありました。)

うわっ、こんなに人おるんか。平日の12:45頃。15名くらい並んでいます。噂には聞いていましたがすごい行列。

ただこれをラッキーな方で自分が退店した14時前頃にはもっと長い行列がありました。

 並ぶ前に先に店内で食券を買うシステムだったので入店。上野店主の姿も見えましたが、とても感じの良い挨拶でびっくり。さすが元営業職です。

また、厨房の2名もとても感じが良い。食べている間も何度も接客が良いと感じる瞬間がありました。

券売機の上の方に麺量が書かれています。

中華そばひら井の券売機 その1

中華そばひら井の券売機 その1

【 中華そば ひら井の麺量 】

・つけ蕎麦 並 250g、大 375g、 特大 500g

・中華蕎麦 並 140g、大210g

中華そばひら井の券売機 その2

中華そばひら井の券売機 その2

中華蕎麦は1,000円、つけ蕎麦の並は1,200円。つけ麺の標準メニュー1,000円超えは初めてみたかも。国産チャーシューは+300円です。

様子見につけ蕎麦の並の食券を購入。ただこれでも結構なボリュームでした。

行列に戻ります。並んでいる間はラグビー?なガタイの店員が頻繁に行列を確認しにきます。こういう店は安心。とてもフレンドリーで丁寧なのも好印象。

中華蕎麦 ひら井の外観

中華蕎麦 ひら井の外観

こちらは帰り際に撮ったひら井の外観。

回転は早い方?45分ほどで入店しました。

なお、茹で時間が12~13分かかるとありますが、先に食券は渡してあるので、着席後はそこまで待つことはありませんでした。

店内席のスペースは十分。

L字型カウンター席でテーブルの少し使い込んだ木が良い感じ。

卓上調味料は置かれていませんが、胡椒、一味、酢などが給水器の上に置かれていました。

立派な説明書きもあります。

中華蕎麦ひら井の説明書き

中華蕎麦ひら井の説明書き

【 中華蕎麦ひら井の説明書き】

麺 つけ蕎麦・中華蕎麦の麺ともに自家製麺です。

・つけ蕎麦
三重県産「あやひかり」、九州産「チクゴイズミ」、北海道産「春よ恋」の石臼挽き全粒粉を使用した極太ストレート麺です。

・中華蕎麦
北海道産「春よ恋」「はるきらり」を使用した細ストレート麺です。
(茹で時間の関係で基本的には中華蕎麦のお客様が先の提供になります。)

・スープ
豚ゲンコツ、豚頭、牛骨、鶏ガラ、モミジを使用し、魚介系材料は一切加えず仕上げた動物系100%の濃厚スープです。熟成や材科を炊く時間に変化を加えながら、重層的な旨味と奥行きを追求しております。

・チャーシュー
炭火焼きの豚バラと肩ロース、真空低温調理の豚肩ロースの3種類をご用意しております。
通常の中華蕎麦、つけ蕎麦は、炭火焼きの豚バラチャーシューのみとなります。

・日替わり薬味
つけ麦には柑橘と薬味の日替わりトッビングをお付けしております。まず最初に麺だけを食べて頂き、柑橘は味を変えるタイミングで麺にかけてお召し上がりください。

麺は国産小麦を使用。スープは噂通り「豚ゲンコツ、豚頭、牛骨、鶏ガラ、モミジを使用し、魚介系材料は一切加えず仕上げた動物系100%の濃厚スープ」と強調されています。

説明書きを熟読しているとつけ蕎麦がやってきました。

中華蕎麦 ひら井で頂いたつけ蕎麦 並

上品なお盆にのって登場。

つけ蕎麦 並@中華蕎麦ひら井 府中

つけ蕎麦 並@中華蕎麦ひら井 府中

岩塩と酢橘が付いています。最初に岩塩を付けて麺だけ食べると美味しいですよと言われます。

綺麗に折りたたまれた麺。

少し茶色がかった色合いはとみ田など人気つけ麺店でよく見られる感じ。岩塩をつけて頂きます。

コシのある平打麺。太麺ながら太すぎず、噛んでしっかり旨味を感じます。

ただ岩塩を小皿で出すのは不要?塩がなくてオンリー麺すすりでも麺の旨さは十分に味わえるし、最初に少しつけるだけだと塩が余ってしまうのがもったいなく感じます。

スープは当たり前ながら魚介の香りは漂いません。

大きなバラチャーシューが一枚。このままだと食べにくいのでチャーシューをいったん麺の上にのせてから食べ始めます。なお、具は表面の青ネギの他、下にメンマが隠れていました。

麺をスープに浸して頂きます。不思議な力強さ。未知の味わい。説明書きを読んでいるから素材が分かる感じで、鶏豚牛とは思えません。

ただ勝手に豚メインだと思っていたのですが、牛骨らしきものはしっかり感じられます。複層的な味わい。濃厚だけど麺と合わせてすっきり飲めるスープ。

そしてこの厚みがあって大判なバラチャーシュー。

すごく美味しい。炭火で焼いて煮たチャーシューらしいのですが、柔らかさ、食感、旨味ともに最高です。

途中から酢橘を加えると実に良い感じに。つけ麺に柑橘系は本当に合います。

食べ終わってからカウンターの上にあった割スープを投入。

うわっ、生姜が効いている。良い感じだな。更に残っている酢橘も投入して最後まで美味しく頂きました。

ただ、食後の胃はかなり重い感じ。少食のおじさんには並で丁度良かったかな。多くの人が頼んでいた追加のチャーシューにも大きな魅力を感じましたが、あれまで入ると胃がキツそうです。

中華蕎麦 ひら井の行き方、営業時間、食べログ評価

〒183-0051 東京都府中市栄町2丁目11−7

北府中駅より徒歩18分、国分寺駅より徒歩20分

個人的には国分寺駅からの方が行きやすいかと。北口を出てだいたい真っすぐでひら井まで到達します。

【 中華蕎麦 ひら井の営業時間 】

月~金 11:00〜15:00
土日 11:00〜17:00

売り切れ早仕舞いあり。

定休日 火曜日

こちらも参考にどうぞ。

火曜日は助手の松尾さんの「中華そば まつ尾」になります。

豚と水だけで炊いたスープに手打式の極太麺を合わせた豚骨醤油清湯とのことで、こちらも人気のようです。

 

中華蕎麦 ひら井ラーメン / 北府中駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.