B級孤独のグルメ

【隈研吾設計】木組み構造を用いたデザインがおしゃれ!なスタバ 太宰府天満宮参道店

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

太宰府天満宮の参道にはおしゃれなスタバがある!

弊ブログではあまり紹介したことがありませんが、自分はかなりのスタバ好き。

10年以上前にニューヨーク留学帰りの友達と六本木の店舗に行ったのが始まりでした。まだ当時は国内に数店舗しかなかったはず。

当時のスタバは王様が座るような?贅沢な椅子があり居心地が最高でした。

ただその後リニューアルを重ねるごとに世知辛くなっていき、今は椅子も小さくなりました。スツールなんかも多いですしね。

東京の大半の店舗は当時のような魅力がなくなってしまいまた。

という訳では今ではカフェ利用という実用目的以外にスタバを利用することはほとんどなくなりましたが、今回旅行する福岡では大宰府に至る参道にすごいおしゃれな店舗があるとか。

だざいふ・なびでは以下のように紹介しています。

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

建築家 隈研吾氏による「自然素材による伝統と現代の融合」

店舗の入口から店内にかけて、伝統的な木組み構造を用いた特徴あるデザインになっております。
建築家 隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに設計されました。
木のぬくもりとコーヒーの香りに包まれた贅沢な時間をお楽しみください。

おおっ。これは良さげだ。絶対に行こう。

ちなみに建築家の隈研吾(くまけんご)さんは新国立競技場や、山手線の新駅、高輪ゲートウェイ駅の設計、デザインを手がけた人物。

最近はとても名前を聞く機会が増えた1番勢いのある建築家ではないでしょうか?

なお、スターバックスコーヒー太宰府天満宮参道店はスタバのリージョナルランドマークストアの1つ。2020年3月現在で全国に25店舗あるようです。

東京は二子玉川にありますね。これも今度行ってみたいな。

驚いたのは数日後に行った福岡大濠公園店もスタバのリージョナルランドマークストアの1つだったこと。

福岡大濠公園のスターバックスコーヒーの写真

スターバックスコーヒー@大濠公園店

 

確かに池が目の前に見えて雰囲気が最高でした。

さて当日は大宰府天満宮に行く前にスタバの位置と外観をしっかりと確認。大宰府観光を済ませてからいざ店内に入りました。

太宰府天満宮 御本宮の写真

太宰府天満宮 御本宮

 

 

スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店の行き方と営業時間

〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3丁目2−43

西鉄太宰府線 太宰府駅下車 徒歩4分

大宰府天満宮は本当に行きやすい。西鉄の太宰府駅の駅前が参道で鳥居まで5分くらい。スタバは鳥居に近いところにあります。

【 スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店の営業時間 】

8:00~20:00

定休日 不定休

スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店の外観、内観

独特な木組みの装飾は参道の遠くからも分かりました。

これだ!STARBUCKS COFFEE という看板がなければスタバとは分かりませんね。

なお、店の前ではひっきりなしに写真を撮る人がいました。

木組み構造がが特徴のスターバックスコーヒー太宰府天満宮参道店の写真

スターバックスコーヒー太宰府天満宮参道店

 

下の方には緑もあります。

こちらのテーマは「自然素材による伝統と現代の融合」。木や植物にコンクリートを融合させたという感じでしょうか?

木組み構造とスタバのマーク(セイレーン 人魚)もうまく馴染んでいます。

中は奥が結構広い。

木のせいかとても落ち着く居心地の良い空間に30分ほど滞在ました。

 

 

スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店で頂いたさくら アリュール ティー ラテ

スタバではいつもはトールラテしか飲まない自分ですが、こんな空間にいると変わったものが飲みたくなります。

「さくら アリュール ティー ラテ」なる春っぽいものを注文。

スタバのホームページではこのように解説されています。

アリュール ティーを使ったさくら香るティー ラテ

スターバックス リザーブR ロースタリー 東京で人気のさくら アリュール ティーにインスパイアされたビバレッジ。
福岡県産八女茶と、レモンピール、ハイビスカス、さくらんぼ、バラのバランスのよい味わいが特徴のアリュール ティーとミルクを合わせました。ほんのりさくらが香る、春にぴったりのティー ラテです。

福岡の八女茶(やめちゃ)を使っていると店員さんから聞いたのもこれを選んだ理由。

さくら アリュール ティー ラテの写真

さくら アリュール ティー ラテ@スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店

 

そして「さくら アリュール ティー ラテ」。これも可愛いですが、どうですかこの器。

飛び鉋(とびかんな)と言われる技法を使った陶器。渋いのにモダンな感じもあってカッコいい!

地元の名産だそうで、この器でコーヒーが飲めるのは福岡の数店舗のみとのこと。

こちらの店舗に行く予定の方は是非試して下さい!インスタ映えもしますよ。

後日談:池上線旗の台駅も隈研吾デザインだった

後日東京に返ってから池上線の旗の台駅に行くと、すごくおしゃれな駅に生まれ変わっています。

どこかで見たことがあるような。

これ太宰府天満宮参道のスタバと似ていない?と思って調べたら旗の台駅も隈研吾さんのデザインでした。これに乗って降りた戸越銀座駅も似たような感じのデザイン。良いですね。

隈研吾さんの作品にはにはこれからも注目していきたと思います。

スタバに関しても最近すごい話題の中目黒の「スターバックス リザーブRロースタリー」が隈研吾さんのデザインとか。これも近いうちに弊ブログで紹介したいと思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.