B級孤独のグルメ

桜木町「川村屋」が復活!創業123年 最終日は1,800人!の来客があった大人気店 秘伝のつゆが旨い!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

東京たべある記 立食いそばの記事

新宿「冷やしたぬき ベスト5」

初台「加賀」

川村屋とは?

Wikipediaより引用させて頂きます。

川村屋(かわむらや)は、横浜市中区のJR桜木町駅にある蕎麦店である。創業は1900年(明治33年)。初代横浜駅で、関内にあった料亭「富貴楼」の経営者富貴楼お倉の義妹が伊藤博文の口利きにより営業許可を得て開業したのが始まりである。店名の由来は、現在では明らかではない。

川村屋はなんと2023年で創業123年という長い歴史を誇る立ち食いそば店。伊藤博文の口利きにより営業許可を得たというエピソードもすごい。

川村屋今年2023年に閉店が大きな話題になりましたが、5ヶ月後に営業を再開したことも大きな話題になってています。

2023年3月31日をもって閉店した が同年8月、先代の娘夫婦が7代目として後を継ぐことが報じられ、9月1日に営業を再開した。

このことに関してはいくつか動画を見ることができますが、こちらの動画は店内でも宣伝されていました。

テレビ神奈川で放送された「川村屋営業再開」レポートの案内

テレビ神奈川で放送された「川村屋営業再開」レポートの案内

6代目笠原成元さんの娘さんである加々本愛子さんが7代目になったのですね。まだ31歳の若さでこれまでIT企業に勤務されていたそう。お父様もしばらくサポートされるそうです。

桜木町 川村屋の行き方、外観、営業時間

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 停車場ビュッフェ

JR桜木町駅改札と川村屋

JR桜木町駅改札と川村屋

JR桜木町駅の改札からも川村屋は確認できます。

桜木町 川村屋の外観 その1

桜木町 川村屋の外観 その1

まさに徒歩0分の好立地。

桜木町 川村屋の外観 その2

桜木町 川村屋の外観 その2

店は反対側にも入口があります。

桜木町 川村屋の外観 その3

桜木町 川村屋の外観 その3

外で立って食べることもできますが、店内には席があります。

【 桜木町 川村屋の営業時間 】

月~土 7:30~20:15 (L.O.20:10)
日・祝 8:30~20:15 (L.O.20:10)

定休日 無休

桜木町 川村屋のメニュー、店内の雰囲気

店頭にお品書がありました。

川村屋のお品書き

川村屋のお品書き

かけそば・うどんは310円。富士そばのかけそばが390円!になった現在ではとても良心的な価格でした。

英語のメニューもありました。

店主はオーストラリア留学経験があるとか。自分が食べている間に外人に英語で説明しているシーンも見かけました。

川村屋の券売機 その1

川村屋の券売機 その1

券売機は現金のみの対応。名物のとり肉そばは売切れ。まだ15時くらいなのであるかな?と思ったのですが。口コミでもとり肉が売切れていたというのは結構ありました。

川村屋の券売機 その2

川村屋の券売機 その2

天玉そば・うどん540円の食券を購入。新店主に「そばでお願いします」と言って食券を渡します。

店内はカウンター席が13席ほど。

新聞記事がありましたが、川村屋はいくらでも逸話がありそうです。それにしても1日1,000杯以上も出るというはすごいですね。

桜木町 川村屋ので頂いた天玉そば

少し可愛らしい感じの丼。

丼から直接つゆを頂きます。

天玉そば@川村屋 桜木町

天玉そば@川村屋 桜木町

鰹節感が強く、醤油も キリッとした感じでとても美味しい。「秘伝のつゆ 天然だし」は伊達ではありません。

一方そばは普通でしょうか?見た目田舎そばな感じですが、結構ボソボソ感が強いです。立食いそばでは昔ながらのよくあるタイプ。そば粉の比率は低そう。

夏に新宿で食べた立食いそばはどこもそばが美味しかったので比べると劣るかな?

かき揚げもやや厚めでサクサク感はなく。こちらも普通でしょうか?つゆが間違いなく美味しいので、そばや天ぷらのクオリティも上げて欲しいですが、それだと値上げになるかな?

まあ真面目に味についてレポートするとこんな感じですが、文化遺産級の歴史がある名店が復活して、それを口に出来たことは嬉しかったですね。

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.