B級孤独のグルメ

横浜「くじら軒」神奈川淡麗系元祖で一斉を風靡した伝説のラーメン店 センター北

WRITER
 
パーコ麺 薄口醤油味@くじら軒 センター北
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

くじら軒とは?

横浜市都筑区にある「くじら軒」は1996年にオープン。

1996年にオープンした「麺屋武蔵」「青葉」そして「くじら軒」がラーメン界に与えた影響は大きく、この3店は業界で「96年組」と呼ばれているとか。

確かにその3店はとても有名で、そこまでラーメン愛が強くなかった当時の自分も良くテレビやメディアで取り上げられるので名前は知っていました。

その後、天空落としで一世を風靡し、21世紀初頭には日本一有名なラーメン屋だった「中村屋」のスープは店主が「くじら軒」に通い詰めた末に産み出されたという噂もあります。

そういった意味でも「くじら軒」は神奈川淡麗系ラーメンの元祖と呼ばれています。(元祖については諸説あり)

自分はくじら軒の本店が横浜の実家からそんなに離れていないこともあり興味はあったのですが、最近耳にすることが少なく店の存在自体すっかり忘れていました。

先日たまたまYou Tubeで一昔前のテレビ番組のラーメン特集を見て「くじら軒」を思い出します。店舗にはすごい行列があり番組でもエース級の扱いでした。

さて現在の「くじら軒」の状況をネットで調べると関内の「ハマカゼ拉麺店」など「くじら軒」から独立した方の店は確認できましたが、「くじら軒」という名前で営業しているのは横浜本店だけ。

かつては学芸大学店、新宿店、八重洲店、品川品達店、たまプラーザ店、上大岡店があったことが確認できましたが全部閉店してしまったようです。

また数年前はコンビニで「くじら軒」のカップ麺が売っていましたが現在は販売されていない模様。

そんな感じで一時期の勢いがなくなっているのは間違いないのですが、現状がどんな感じか知りたくて先日に実家に行った際に帰りに「くじら軒」まで足を伸ばしました。

店舗を訪ねるのは初めてなので往年の味とは比べられませんが、今でも十分に美味しいラーメンで不思議と懐かしさを感じる味でした。

センター北「らーめん くじら軒 横浜本店」の外観、メニュー、店内の雰囲気

「くじら軒」の最寄り駅はブルーラインとグリーンラインのセンター北駅。

実家からグリーンラインに数分乗ってセンター北に到着。降りるのは初めてですが思いの他大きな駅で、駅前には立派な並木道。

センター北駅前の並木道

センター北駅前の並木道

しかし平日の19時くらいなのにガラガラです。大通りは混んでいたのでこの辺は車の利用者が多いのかな。

10分弱歩いて暗闇の中「くじら軒」を発見。

バイクくらいなら余裕で止められそう。店の裏手に駐車場もあるようです。

看板がインパクトあります。テレビで見た時も確かこのど太い字体だったな。暖簾には可愛いクジラのイラストが。

夏季限定の冷やし中華があります。

パーコー麺ではなくパーコ麺が人気No.1か。これにしようかな?

くじら軒の券売機

くじら軒の券売機

そして確か薄口醤油がくじら軒の看板メニューだったので、パーコ麺 薄口醤油味の食券をプッシュ。

【 くじら軒 横浜本店の主なメニュー 】

らーめん薄口醤油味 800円
支那そば 濃口醤油味 800円
塩らーめん 800円
パーコ麺 薄口醤油味 1,050円
パーコ麺 濃口醤油味 1,050円
パーコ麺 塩味 1,050円
バラそば 薄口醤油味 900円
バラそば 濃口醤油味 1,050円
バラそば 塩味 1,050円
味玉 +100円
チャーシュー +200円

店内は広め。テーブル席は家族連れで埋まっていましたがカウンター席はほとんど空いていました。

卓上調味料はGABANのホワイトペッパー、一味唐辛子、酢。

使い込んだ感じの木のテーブルが良い味を出しています。

厨房は男性1名、女性1名。年の感じは近そうなので夫婦?なんてことはあるのかな?

調理は丁寧なようで結構待ちます。

途中で家族連れの赤ちゃんが泣き出します。

都会だとすごく気まずい雰囲気になったりそもそも赤ちゃん自体が入店できない店が普通ですが、ここではそこまで非日常な感じではなさそうで周囲が気に留めている風もありません。

赤ちゃんもすぐに泣き止んだため特に何も起こらず平常に戻ります。

さて、結局15分くらい待ってパーコ麺 薄口醤油味が到着しました。

センター北「らーめん くじら軒 横浜本店」で頂いたパーコ麺 薄口醤油味

側面にクジラが描かれた可愛い丼。

具はパーコー、小松菜、ナルト、メンマ、海苔、ねぎ。

パーコ麺 薄口醤油味@くじら軒 センター北

パーコ麺 薄口醤油味@くじら軒 センター北

パーコは大きめです。

さて、まずは淡麗という名に相応しい透き通ったスープから。

うん。美味しいな。

動物系も魚介もしっかり感じられるすっきりした出汁。塩味がやや強く旨味の主張もしっかり。最近の洗練されたラーメンとは少し雰囲気が違い深いというより分かりやすく美味しい感じ。

麺はストレートの中細麺。柔らかめですが適度なコシがありよくほぐれています。

そしてパーコー。

脂身はたっぷりですが、ぎとぎと感はなくパーコーにしては上品。衣は少し甘じょっぱくサクッとした食感もあります。

うん、パーコーも美味しいな。しかも量がたっぷりでこれだけでお腹が膨らみそうな感じ。

小松菜もメンマもまずまず。

全体的に激ウマというほどではないですが完成度の高いラーメンで満足。ただ20年前に食べたらもっと感動したかもしれません。

センター北「らーめん くじら軒 横浜本店」の行き方と営業時間

〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1丁目2−10

横浜市営地下鉄(ブルーライン/グリーンライン)センター北から徒歩約10分

店の裏手に駐車場有。No.4、5、6使用可能

【 くじら軒 横浜本店の営業時間 2023.02食べログより転載 】

11:30~15:00 / 17:00~21:30
(L.O.各15分前)

定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)

センター北「らーめん くじら軒 横浜本店」の感想と食べログ採点

【 くじら軒 横浜本店の感想 】

・動物系と魚介系のバランス良い淡麗系スープが美味しい。洗練された感じではないが分かりやすく旨味をまとめた感じ。パーコーもパーコーにしては上品で衣の感じもよく美味しかった。量もたっぷり。

・雰囲気、接客ともに特筆すべき点はないが全く問題なし。コスパもまずまずに思えた。

 

らーめん くじら軒 横浜本店ラーメン / センター北駅中川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.