梅屋敷「ひなり竜王」スープ・麺・4種の肉厚チャーシューの全てが極上!和渦4号店
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。
この記事が参考になった方は、以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
東京ランキング | にほんブログ村 |
今回の内容
らーめん亭 ひなり竜王とは?
東京都大田区。京浜急行の梅屋敷駅または大森町駅から徒歩10分くらいの所にある「らーめん亭ひなり竜王」は2022年9月14日オープン。
高橋宏幸店主が手掛ける品川「中華そば 和渦(わか) TOKYO」の4号店になります。
大井町で産声を上げた和渦は開店当初は閑古鳥が鳴く店でしたが、当時大井町に住んでいた自分は足繁く通いました。
当時は激狭の店内。現在と違いスープを作るのにも厳しい環境だったと思いますが高橋店主はまあたくさんのメニューを提供しましたね。
メニューの総入れ替えも数回あり、また三位一体という3つの出汁を使うラーメンを数日おきに出汁を変えて出していたこともあり、自分は軽く20種類くらいのラーメンを食べたと思います。
そのどれも美味しかった。もちろんその中でも好みはあるのですが、ベースの部分は外さないというか、旨味の部分で物足りないと思うことはなかったですね。
その後和渦は大井町を離れ北品川に移転。店舗も数倍広くなり自家製麺に移行。現在では百名店の常連になっています。
店主はそれで満足することなく大門に「MENクライ」をオープン。
なんとこちらは手打ちラーメン。こちらも瞬く間に大人気店になり百名店にも選ばれています。
個人的にMENクライのお勧めは油そば。
タレがパンチがあって癖になります。コシのある手打ち極太麺を口の中でしっかり噛むと笑みがこぼれます。オンリーワンな味わい。
このMENクライの流れを汲む店が2022年5月2日にオープンした京急蒲田の「メイド・イン・ヘブン」。
いやいや、この極太麺の油そば最高です。油そばを日頃食べない人にもぜひ食べてもらいたいですね。
こんな感じで美味しいラーメンを次々に世に送り出している高橋店主ですが、佐野イズムの継承者と自分は感じています。
ラーメンの鬼こと故佐野実さんに直接指導を受けたかどうかは知りませんが、化学調味料は使わず徹底的に素材にこだわる姿勢は佐野イズム。和渦には佐野さんの著書も置かれています。
この佐野イズムの継承者に陥りがちな落とし穴が「凝りすぎ」てしまいスープが複雑な味になること。常に進化を求めるため改良を重ねた結果シンプルな良さが消えてしまうことがあるのですよね。
和渦やMENクライのスープも一部複雑になってしまったような気がしていたので、今回の「ひなり竜王」はどうなるのか、少し不安もありましたが、それを完全に打ち消してくれる内容でした。
「ひなり竜王」は原点回帰。シンプルの最上級。分かりやすく最高に美味しい。
場所は大半の人にとって行きづらい場所にありますが、行く価値ありと思います。
らーめん亭 ひなり竜王の外観、メニュー、店内の雰囲気
京急で蒲田の隣駅梅屋敷。梅屋敷と大森町がひなり竜王の最寄り駅と聞いていましたが、梅屋敷の方が少し近そうだったのでこちらで下車。
梅屋敷東通り商店会。ここでいきなり大悪手を指します。
ファミマを左に行けば道なりで着いたのですが、うっかり右折。この後でこの近辺をさまようことになります。
ふー。なんとか到着。
ちなみにファミマを左に曲がれば10分かからず着いたはず。
それにしてもようこんな所に出したな。大井町の人通りが少ない路地で客もいなかった和渦を1年くらいで大行列店に変えた経験が自信になっているのでしょうね。
時刻は金曜日の12時半。行列はありません。告知が控えめだったこともありますが、場所も関係していそう。
ご時世を反映して醤油ラーメンは1,000円から。かなりしっかりした説明書きもあります。
そして「ひなり竜王」の名前の由来と高橋店主の写真。
自分としては高橋店主も自分を出すようになってきたなと感じます。白いコックコート。これで髪をオールバックにしたら佐野さんだな。
ちなみに店名は「将棋には飛車という駒がある。ひ(飛)が成り、竜王になる。」とのこと。なるほど。
将棋ファンとしては高橋さんが将棋に興味があったのが驚き。その下にも熱い思いが認められています。
中に入って高橋店主と目があったので挨拶。いつもの笑顔で迎えてくれます。
券売機はお気に入りの小型のもの。
つけ麺や油そばもメニューにありますが、しばらくらーめん(醤油と塩)だけとのこと。
具はすごく豪華と一足先に行った友人Sくんのコメントを聞いていたので特製醤油らーめん(1,400円)にしました。
自分の入った時間は半分くらいの入りでしたが、帰る頃には外に行列ができていました。
卓上調味料はありません。目の前にあった説明書きを読みます。
【 らーめん亭 ひなり竜王の使用食材・構成 】
スープ たっぷりの野菜と信玄鶏、岩中豚、乾物類などからそれぞれベスト抽出時間を計算して、丁寧に煮出しました。
タレ 醤油 本桶仕込みの生揚げ醤油を店内にて火入れし、数種類ブレンド。
タレ 塩 ミネラル豊富なブランド塩を数種類。スープそのものの味を大切に構成しました。
麺 国産小麦100%の手打ち式の自家製麺。ツルッ、モチッ、とした喉越し、香り、歯触りなど、スープとの一体感を目指していおります。
肉 岩中豚、信玄鶏を低温調理、吊るし焼き、など様々な調理法で最適なものを提供致します。
メンマ 完全発酵原料の本物のメンマ。超極細。
玉子 肥料に栄養価の高いパプリカを混ぜ、黄身が赤いマキシマムこい玉子を使用。
水 素材の味を活かすパイウォーター。雑味なく、くっきりクリアにさせてくれます。
丼 有田焼にておもてなし。保温性、塩カドを丸くするななどの効果あり。
食材に関しては系列店とそんなに変わらない感じですが、信玄鶏というのが目を引きます。大井町では良く鶏チャーシューを頂きましたが、最近は豚以外に頂いていなかったかも。
こちらを読んでいるうちに特製醤油らーめんがやってきました。
らーめん亭 ひなり竜王で頂いた特製醤油らーめん
有田焼の丼には唐辛子が描かれています。
具は豪華。
チャーシューは豚が三種類。それに鶏。ワンタン、青ネギ、メンマ、味玉。
スープから頂きます。
醤油がかなりキリッと。動物系と乾物系の旨味。どれが強めに主張することなく溶け込んでいます。すごく優しい感じがするのはたっぷり入れた野菜のせいかな?
シンプルにすごく美味しい。最近「クジラ食堂」や「純手打ちだるま」など七彩系のラーメンがすごく美味しいと感じるのですが、一脈相通ずるところがあります。
麺は極太麺。メイド イン ヘブンのものに近いと思いますが、よりしっかり噛んで美味しさを味わえるようになっちているのかな?スープとの一体感がこの上なく素晴らしい。
驚いたのはチャーシュー?というか分厚い角切り豚を焼いたもの。脂身も良い面をしています。
これは旨い。岩中豚だし一瞬とんかつを食べている気になります。鶏のもも肉もやわな感じでなく噛んで旨味が出ます。これは美味しいなぁ。
ワンタンは餡は小さめ。生姜が効いています。大きめの皮が美味しい。
またこちらのチャーシューはとろけるような味わい。
肩ロースのレアでしょうか?いやいや、よくこれだけ用意しましたね。
黄身が赤いマキシム濃い卵は甘くとろける感じ。
こんなスープを残すはずなく。
完飲。いやぁ、シンプルに最高に美味かった。
最後に友人Sくんのコメントも載せておきます。
鶏もも肉、厚切り豚バラ、薄切り豚モモが載った特製の具のボリュームと味が抜群で、肉料理を食べているかのよう。麺も特徴あって楽しい。肉料理、スープ料理、麺料理を食べて、さらに合わせてラーメンで1食で4回(?)美味しい!
なるほど、確かに単なるラーメンではなく「料理」ですね。美味しいだけでなく楽しめました。
追記:友人Sくんが食べた特製つけ麺
ひなり竜王はつけ麺の提供が始まったようで、友人Sくんは早速訪問。写真を送ってくれました。
こちらも極太麺だな。味玉とワンタンはスープの中に入っているそう。
特製の具はすごい迫力。厚み半端ない。
そういえば和渦でつけ麺食べたこと、大井町であったかな?くらいでほとんど記憶にないです。これは絶対に食べに行かないとですね。
らーめん亭 ひなり竜王の行き方、営業時間、食べログ採点
〒143-0014 東京都大田区大森中2丁目14−17
京浜急行 梅屋敷、大森町から徒歩10分くらい
【 らーめん亭 ひなり竜王の営業時間 】
11:00~14:30
平日の夜営業 (18:00~21:00) はしばらくお休み。
定休日 日曜日
らーめん亭 ひなり竜王 (ラーメン / 大森町駅、梅屋敷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。