B級孤独のグルメ

立川の本格メキシコ料理「TACO WASA TOKYO TACOS」ケサディーヤむちゃ美味!

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

東京はメキシコ料理店が少ない

今月人生で初めてメキシコ旅行に行くことになりました。

行く前に東京でメキシコ料理の勉強をしたいと思っていますが、店は思ったより全然少ないですね。特に多摩地区は少ないようです。

前住んでいた大井町は隣駅品川に「エル カリエンテ」という店があってこちらは良く行ったのですが。

ここは本当に最高なのでお勧めです

また、アトレ品川には「グズマン・イー・ゴメズ」というオーストラリア発のメキシコ料理店もありました。

近隣では立川に「TACO WASA TOKYO TACOS」という店を発見。「GALERA」という商業施設の中にあるようです。執筆時点で食べログ3.27、Google4.4。

Googleを見て外れはなかろうと訪問してみることにしました。

立川 TACO WASA TOKYO TACOSの行き方、営業時間、店の雰囲気

立川駅北口から徒歩5分くらいの、飲食店集合施設「ガレーラ立川 GALERA TACHIKAWA」の中にありました。

〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目16−1 GALERA TACHIKAWA

ここに来るのは2度目かな?

ガレーラ立川の外観

ガレーラ立川の外観

黄色くペイントされるのがタコワサ東京のようです。

TACO WASA TOKYO TACOSの外観

TACO WASA TOKYO TACOSの外観

12時過ぎと良い時間ですが、施設自体そんなに混んでいませんでした。

目の前で調理風景が見える席に座ります。

TACO WASA TOKYO TACOSのメニュー

TACO WASA TOKYO TACOSのメニュー

メキシコ料理といえば、すぐ出てくる名前はタコス、トルティーヤくらいですが、どの料理もタコスの親戚?という印象があります。

分かりやすくランチレートを頼むことにしました。

ケサディーヤなるものが分からないので待っている間にネットで調べるとタコス+チーズな感じとか。ピザあるいはチーズナンみたいな感じでしょうか?

どちらも大好きなのでウェルカムです。

こちらの店舗だけでなく、他の店舗も常連客が多いのか店員と客の会話が盛り上がっていたりとアットホームな雰囲気でした。

立川 TACO WASA TOKYO TACOSで頂いたランチプレート、食べログ評価

最初にサラダとスープが。

サラダはマヨネーズ風ですが、酸味がなくて食べやすい。自分は酸味が得意でないのでマヨネーズも苦手ですが、こちらはマイルドで合う。これがメキシコスタイルなのかな?

スープは鶏のスープですが、程よくピリッとしたり、味付けも日本のものとは違いますが、違和感なく受け入れられるというか。

今まで自分が持っていたメキシコ料理は日本人の舌に合うという印象通りの内容。

そしてプレートも到着。

右下がタコスで、左がケサディーヤでしょうか。右上にはトルティーヤチップス。

タコスはこの日は豚肉。細かく刻んだ感じがメキシコ料理の感じなのかな?

パクチーはアジア料理でも定番なので違和感なく、トルティーヤも知らないと小麦粉由来と思えるくらいで、なんの違和感もありません。

メキシコ料理は日頃エスニックを食べ慣れていたらごく自然に受け入れられます。

ケサディーヤは肉入りチーズナンという感じ。めちゃ美味しいなぁ。

こんな、感じで慣れない異国の料理を食べた感じはあまりなく、メキシコ現地でも食事は苦労しないだろうなという感じになります。

実際は「なんじゃこれ?」な料理にも遭遇する事もあると思いますが、それも楽しみです。

 

TACO WASA TOKYO TACOSタコス / 立川駅立川北駅立川南駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.