B級孤独のグルメ

「天下一品」レンゲが立つ?「こってりMAX」1,210円!払う価値はあり?辛口ブロガーが検証

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

東京たべある記 天下一品の記事

「天下一品」青物横丁店

天下一品のこってりMAXがレギュラーメニューになった経緯

2023年7月現在全国に221店舗を展開する天下一品。ポタージュの様にドロリとした「こってり」が看板メニューですが、以前より「こってりよりこってり」なラーメンは開発されてきました。

ヤフーニュースの天下一品「こってりMAX」開発責任者が語る誕生秘話 より一部引用させて頂きます。

十数年前、京都市の「天下一品総本店」で”こってりよりもこってり”したラーメンが休憩中のまかないとして提供された時期があった。

2012年9月、その味が忘れられなかったフランチャイズのオーナーが開発したのが、西日本の一部店舗で発売された「絶品MAX」だ。これが「こってりMAX」と名前を変え、全国展開するまでには、こんな経緯があった。

天下一品は21年に創業50年を迎え、50周年記念事業として、22年2月と7月に「超こってり」という期間限定の商品を売り出した。ところが、1店舗につき1日限定5食と提供できる数はかなり少なかった。

天下一品のオープンは一部を除き午前11時だが、ほとんどの店舗で開店前の9時には5人の客が並び「超こってり」はすぐ売り切れてしまう。

「こってりよりこってり」なものは限定で何回が発売されてきたのですね。ただ数が限定されており、人気がありすぎてすぐに売り切れるという問題があったのか。

通常の「こってり」でもスープは大量の鶏ガラを使うようですが、「超こってり」はそれ以上。し工程も複雑になるようです。その難問をクリアして今回の発売にこぎつけた訳ですね。

天下一品のこってりMAXの概要

天下一品が作った動画もかっこいい。

天下一品のホームページには以下のように書かれています。

天下一品の代名詞ともいえる「こってり」がさらにこってりになった新商品その名も「こってりMAX」。
一部店舗で人気を博していた「絶品MAX」が名称新たに全国デビュー!
こってりのコクと旨味を限界まで追求した天下一品史上最強こってり、ぜひ、体感すべし。

ラーメン「こってりMAX」の全国販売開始は6月12日。

気になる値段は並盛は税込1,190円から、大盛は税込1,350円からですが、東京では並盛1,210円、大盛1,400円です。

こだわりのラーメンの名店での1,000円超えには不感症になってきましたが、セントラルキッチンで調理するチェーン店でこの価格には震えます。

それもあってしばらくためらっていたのですが、やはり気になって店舗で実食することにしました。

ところで若かりし頃ですが、会社同期の友人が京都出身ということもありよく一緒に天一に行ったのですが、池尻の店舗だけ信じられなくらいこってりでした。

今は分かりませんが、天一のファンには池尻にしか行かない人がいると噂されたほど。今回の「こってりMAX」はそれに近いものかの確認もしたいなと思っていました。

天下一品 立川店の行き方、外観、営業時間

自宅から一番近い天一は立川店。

〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目4−24 藤田ビル 1F

立川駅南口から徒歩5分くらいなのに妙に分かりにくいところに店舗はありました。

天下一品 立川店の外観

天下一品 立川店の外観

店頭には「こってりMAX」ののぼりらしきものも置かれています。

【 天下一品 立川店の営業時間 】

月曜日~土曜日 11:00~23:00 (L.O.22:45)
日曜日・祝日 11:00~22:00 (L.O.21:45)

定休日 なし

天下一品 立川店の営業時間

天下一品 立川店の営業時間

天下一品 立川店のメニュー、店内の雰囲気

券売機はなく注文制。カウンター席のメニューに「こってりMAX」は目立つ朱色で用意されていました。

やはり1,210円。再度震えます。予習していたから先刻ご承知なんですが。

ただ普通のラーメンもこってり、あっさり、屋台の味一律940円。

こんなに高かった?ちにみに2年前に青物横丁店に行ったときの記事を見直すと790円。なんと150円も値上げしています。

それでも「こってりMAX」はその「こってり」よりも270円も高いんだな。

「こってりMAX」は限定ではないのでレギュラーメニューの真ん中にどーんと紹介されているページもありました。

さて、こってりMAXを頼むにあたり、日頃は食べないライスも必須と考えました。味が濃すぎる場合は白米で緩和するため。

ライスは普通で190円、小で120円。

こってりMAXと小ライスを注文すると、「定食にした方がお得ですよ」と言われます。

ラーメン定食は1,020円。こってりMAXは+270円。平日のランチサービスで-50円で計1,240円でした。

確かにお得ですが、それでもこの値段です。ちなみにライスは普通でも同料金だそうですが、小でお願いしました。中年オヤジは無理をしてはいけません。

卓上調味料は普通だなと思っていると早くもこってりMAXが登場。多分注文してから3分くらい。この辺はチェーン店のオペレーション力を感じます。

天下一品 立川店で頂いたこってりMAXと小ライス

プラスチックで高級感はありませんが、こってりMAX特別仕様な感じの赤い丼で登場。

具は通常のこってりと同じ。九条ネギ、メンマ、薄小さいチャーシュー一枚。

こってりMAX@天下一品 立川店

こってりMAX@天下一品 立川店

そういえばTwitterでも見たけどレンゲが立つんだよな。

立った!

でもこれはトリックがあるというか麺をからませれば立ちますが。スープだけだとさすがに立たなそう。

さて、スープから頂きます。

あれっ?美味いぞ。

あれっという言い方も変ですが、値段は高いし厳しい評価になると勝手に思っていたのですが。普通に美味しいというかすごく美味しい。

こってりを濃厚にした味と言えばそうなんですが、さすが鶏というか、豚ならかなりしつこくなりそうなので、しっかり美味いところに収まります。結構びっくり。

塩分が濃すぎるなんてこともなく。もちろん薄くはありませんが、しょっぱくはないです。

なお、若かりし頃に食べた池尻のこってりよりもすごく洗練されています。全然違いました。

またスープはこれ以上ないほど麺にからみます。

結構美味しいと言われているラーメン店でも、意外にスープが麺にからまないことがありますが、この一体感はすごいな。

またこのストレート麺も飲み込まれつつも個性を出しているというか麺であることは止めていません。

そして驚いたのがチャーシュー。

小さい、薄い、脂身少ないで普段あまり美味しいと思わない天一のチャーシューですが、しっかりスープの旨味が染み込んでいてイケるじゃないですか。

メンマは完全に同化していて、撮影のために下から持ち上げました。

コリコリメンマもスープの旨味で日ごろと違う食感。

そして残ったスープにライスを投入。

予想通りしっかりスープに馴染みます。

この雑炊ももちろん美味しい。お腹いっぱいです。

丼の中段くらいに「明日もお待ちしています」と書かれています。真下にはローマ字で「TENKA IPPIN」を印鑑にしたような文字が書かれていました。

いやぁ、美味しかった。辛口レビューになると思っていたので自分でも驚き。

帰りの会計時に店員さんに尋ねます。「こってりMAXはずっと提供するんですよね?」「そのつもりなんですが」

よく聞くとこってりMAXは現在人気すぎて生産が追いつかなくなる恐れがあるそうです。マジか?

天一ファンは好きなものには糸目をつけないようですね。個人的には1,000円くらいだと嬉しいです。

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.