B級孤独のグルメ

小山「ヨコクラストアハウス」淡麗つけ麺日本一!行き方、行列の様子、メニュー、システムを詳しく解説

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

ヨコクラストアハウス (YOKOKURA STOREHOUSE)とは?

ヨコクラストアハウスは2019年11月栃木県小山市横倉にオープン。

2023年6月25日現在食べログ3.69、Google Map4.1。またラーメンマニアが最も信用しているラーメンDBの数字は98.887で栃木1位、日本で15位の数字になります。

自分はかつてSUSURUさんが、「日本一美しい美味しすぎるつけ麺」と紹介した動画が深く印象に残っていました。

SUSURUさんが地方のラーメン店を紹介する動画、特に「車がないと行くのは難しいです」と最初に言う店は基本自分には関係ない店とそこまで注目して見ないのですが、ヨコクラのつけ麺は本当に食べたいと思いました。

美味しそう感が半端ありません。

また、その後ヨコクラストアハウスは2022年11月に新宿で行われた「大つけ麺博」、そして今年3月には「#新宿地下ラーメン」に出店。

特に全国の人気のラーメン店が期間限定で出店する小田急地下の「#新宿地下ラーメン」では100名以上の行列ができる人気ぶり。SNSの写真も多く見かけましたね。

新宿でも良かったのですが、可能なら本店に先に行ってみたいとここはスキップすることに。そして今回ようやく、友人のI.S.くんを伴って小山まで遠征してきました。

行くのはやはり大変でしたが、感動するくらい美味しいつけ麺でした。店の雰囲気も最高。また、行ってみて分かったのですが車がなくてもバスで行けそうです。

ヨコクラストアハウスの行き方

〒323-0813 栃木県小山市横倉596−76

小山駅から4.8Km。徒歩だとちょうど1時間。タクシーだと2,000円くらい。

我々はJR小山駅東口前から地域コミュニティバス「おーバス」に乗りました。

ヨコクラのバス停の最寄り駅は「関東能開大正門」か「関東能開大西」。

自分たちはバスの行き先などよく分かっていなかったので、小山駅停まっていた「おーバス」の運転手さんに「ヨコクラストアハウス行きますか?」と尋ねます。

?な感じだったので「行列のできるラーメン屋です」と足すと「ああ、看板のない店ね。これで大丈夫」というので乗り込みました。

利用した土塔平成通り線で「関東能開大正門」まで行きます。

道路の先右に黒い建物が見えています。これがヨコクラストアハウスでした。

小山駅から乗車時間は15分くらい。料金は一律価格で200円。

帰りは「関東能開大西」から小山駅のバスが数分後にあるとGoogle Mapが示しくれたので無事に乗車できました。

本数が少ないのでなんとも言えませんが、幸運にも往復ともに待たずに乗車できたので、意外とバスでも行けるのかな?というのが利用した感想です。

ヨコクラストアハウスの外観、行列の様子、営業時間

9:35頃に到着。開店は11時ですがポールポジションを取れました。

小山 ヨコクラストアハウスの外観

小山 ヨコクラストアハウスの外観

この日は月曜日。週末は3時間待ちも普通と聞いていたので何時に来るべきかよく分かりませんでしたが、平日の開店90分前は悪くなかったようです。

待ち席は入口から見て右と左にありますが、右から並んでいくようです。

店の看板の下にも待ち席があります。

YOKOKURA STOREHOUSEと薄く書かれていますが、バスの運転手さんが「看板のない店」と勘違いするもの無理はありません。

9:55くらいまで他の客はいませんでしたが、10時を回った頃に気がつくと待ち席はほぼ埋まっていました。

小山 ヨコクラストアハウス 行列の様子

小山 ヨコクラストアハウス 行列の様子

開店30分前にはこの通り。さらに店を取り囲むように並んでいます。駐車場は店舗前3台、店舗向かって左に20台強ありましたが、ほぼ満車。

宇都宮ナンバーが多かったですが、店の前には名古屋ナンバーも。週末には様々な地域のナンバーがありそう。

ざっくりですが、開店前の行列は30名強で帰り際も同じくらいでした。

【 ヨコクラストアハウスの営業時間 】

11:00~14:30 / 18:00~20:00

定休日 木曜日

ヨコクラストアハウスの営業時間

ヨコクラストアハウスの営業時間

ヨコクラストアハウスのメニュー、店内の雰囲気

店内に券売機があり、着席する前に買うようになっています。

ヨコクラストアハウスの券売機 その1

ヨコクラストアハウスの券売機 その1

ヨコクラストアハウスの券売機 その2

ヨコクラストアハウスの券売機 その2

【 ヨコクラストアハウスのメニュー 】

醤油そば・塩そば 900円
味玉 醤油そば ・塩そば1,000円

昆布水つけめん(醤油・塩同一料金)
昆布水つけめん 1,000円
味玉 昆布水つけめん 1,100円
昆布水つけめん ちょい肉増し 1,100円
味玉 昆布水つけめん ちょい肉増し 1,200円

大盛+100円

餃子 3個 280円 5個380円

自分は「味玉 昆布水つけめん ちょい肉増し 醤油」の食券を購入。I.S.くんは「昆布水つけめん ちょい肉増し 塩」と「餃子3個」。

なお、SUSURU TV.を見て知ってはいましたが、「ちょい増し」は「結構な増し」でした。

食券をスタッフに手渡すと番号の書かれたサイコロが手渡されます。

セルフ方式でラーメンが出来上がったら取りにいく必要があります。サイコロを渡して商品を受け取るシステム。

店内は広々していて天井も高く気持ち良い。

客席の前にはTシャツなどのグッズが売られています。左側にカフェがありますが、この日はやっていなかった模様。確かコーヒーも有名なんだよな。

また客席の反対側にはびっくりするくらい立派な製麺室が。

東京だと自家製麺の店でもここまで立派な製麺室はないな。これだけ贅沢にスペースが取れません。

卓上調味料は藻塩と一味唐辛子。

少し水分を多く含んだ感じの藻塩です。

ヨコクラストアハウス 昆布水つけめんお食べ方

ヨコクラストアハウス 昆布水つけめんお食べ方

昆布水つけ麺の食べ方の説明書きもありました。

ヨコクラストアハウスで頂いた 味玉 昆布水つけめん ちょい肉増し 醤油

ロット方式で一斉に呼び出されるシステムのようです。着席してから20分弱で順番を呼ばれたのでサイコロを持って受け取りにいきます。

味玉 昆布水つけめん ちょい肉増し 醤油@ヨコクラストアハウス 小山

味玉 昆布水つけめん ちょい肉増し 醤油@ヨコクラストアハウス 小山

いやぁ、事前に何度も写真で見ていたとはいえ、この美しい昆布水つけ麺は見惚れてしまいます。

昆布水つけめん@ヨコクラストアハウス 小山

昆布水つけめん@ヨコクラストアハウス 小山

海苔、ライム、穂紫蘇、レアチャーシューものっています。

そして醤油のつけ汁には大きめに刻んだねぎとチャーシューがたっぷり。

こちらはI.S.くんが頼んだ塩のつけ汁。

見た目は色が違うくらいかな?

なお、I.S.くんが頼んだ餃子も1つ頂きましたが、肉多めでもちっとした餃子で美味い。

さて、まずはオンリー麺すすり。麺線が美しいので崩すのがもったいな。

中細のストレート麺はほんのりコシがあり歯ごたえが良い。そして昆布水の濃度がすごい。見た目もとろっとしているなと思いましたが、すごく美味しい。これだけでいけるやつですね。

ただ藻塩は思いの外塩気が強いのでかけすぎに注意です。

そして麺をつけ汁に投入。

動物系の出汁で美味しいつけ汁ですが、麺は昆布に浸っているので自動的にWスープになります。これも美味しいなあ。

そして肩ロースやバラなど小さく刻んだチャーシューはゴロゴロ入っていてこれもすごく美味しい。つけ汁の旨味も染み込みます。

食べ終わってからつけ汁に昆布水を投入。

ライムの酸味も良い感じでするっと完飲。いやぁ、美味しかった。I.S.くんも大満足だったよう。

また現地にも行きたいし、東京で期間限定で出店する際は訪問したいなと思いました。

 

ヨコクラストアハウスラーメン / 小田林駅小山駅結城駅
昼総合点★★★★ 4.4

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.