「川崎家」将棋永瀬拓矢王座の実家は「本牧家」の流れを汲む円やかスープと酒井のモチモチ麺が最高に旨い!
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。
以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)
東京ランキング | にほんブログ村 |
本牧家の系譜 川崎家 (かわさきや) とは?
JR川崎駅から20分以上歩いた所にある「川崎家」は1991年創業。30年以上の歴史があります。将棋の永瀬拓矢王座の実家としても有名。
食べログ3.51、ラーメンDBの73.401ポイント、Google Map3.8。(2022.04.25現在)
「川崎家」には榎町店という支店もありこちらは川崎駅から徒歩10分くらい。
また「ロバート」の秋山竜次さんや「サンドウィッチマン」伊達公生さんが常連としても知られる青物横丁の「まこと家」の店主は「川崎家」出身です。
「川崎家」の永瀬店主は「吉村家」「六角家」とともに家系ラーメン御三家と呼ばれた「本牧家」で修行後独立。
ちなみに「六角家」は「本牧家」の店長を努めていた神藤隆さんが立ち上げた店で彼は御三家の2店舗に深く関わっています。
2020年9月には六角家が破産したことが大ニュースになりましたが、詳しくはこちらにまとめています。
現存する唯一の「六角家」、戸塚店の実食レポもあり。
自分の家系デビューは「六角家」で何度も通ったことがあるのですが、店の雰囲気が怖すぎた事はさておき味は「六角家」のものが最高だったと思っています。
家系ラーメンは吉村家創業者の吉村実さんが九州の豚骨ラーメンに関東風に醤油を混ぜたら美味しいのでは?という発想で始めたらしいのですが、現在は吉村家を始め、吉村家直系、および元直系店(王道家など)どこも醤油が強めというかしょっぱいです。
自分はこれが少し苦手で吉村家+吉村家直系店、及びしょっぱいと言われる店は「味薄め」を注文するようにしていますが、「六角家」や「本牧家」の系列は味普通で丁度良い。
個人的はしょっぱすぎない方が家系ラーメンの豚骨の旨さが分かりやすいと思います。
近年行った店でも川崎の「雷家」(六角家出身)、馬込の「いずみ家」(本牧家系列の寿々喜家出身)のスープはすごく自分好みでした。
ということで、「川崎家」のスープも好みに近いのでは?と思っていましたが、今挙げた店よりも醤油は薄めでさっぱりした感じを残しつつ旨味がしっかり。
また酒井製麺「杉印」の麺は今まで食べたどれもよりもモチモチで「六角家」の事を思い出しました。スープも麺もすごく自分好みで驚き。またトッピングの茎わかめも最高でした。
川崎家 の外観、メニュー、店内の雰囲気、永瀬拓矢王座のこと
川崎家本店の最寄り駅は南武線支線小田栄駅。南武線に支線があったとは知りませんでしたがこちらからも徒歩12分とのこと。結局川崎駅から歩くことに。
川崎駅から新川通りを海の方へ進むと駅から近い所に2022年3月26日にオープンした「環2家」があります。
最近吉村家直系に復帰した「環2家」は典型的な「しょっぱ系」。この後「川崎家」のスープとあまりに違う事に驚く事になりますが、13時30分という時間でも10名くらいの行列がありました。
新川通りをひたすらまっすぐ歩きます。「川崎家」は新川通り沿いなので迷うことはありません。
実は以前「川崎家」の場所は確認したことがあったので距離感は分かっているつもりでしたが、それでも遠い。駅から遠のくごとにどこかのどかな風景になってきます。
手元のアップルウォッチが徒歩20分以上を示した頃にようやく店が見えてきました。
ラーメンの文字と赤い店舗用テントに「ラーメン 川崎家」の文字が見えます。
入口は狭めですが奥が深い構造で食べログによると14席。
店頭にメニューの写真がありました。
くきわかめラーメン。家系であまり見かけないメニューですが「人気No.1」とあります。今日はこれにしようか。
「大盛」「中盛」「並」には将棋の駒のイラストが使われています。
さて、入店。入口から近い所に店員さんがいて「いらっしゃいませ」の声がかかります。ちらっと見ましたが永瀬プロの面影はあります。おそらくこの方が永瀬店主。
券売機はこんな感じ。
現在ホウレンソウ草品薄のためホウレンソウ増しはしばらくお休みですか。そういえば最近行った千葉の新店「杉田家」ではホウレンソウの代わりに小松菜でした。少し心配です。
ただこれは冷凍ではなく生のほうれん草を使っている証拠ではありますね。
結局茎わかめラーメンを注文。
少し迷ったのはキムチライスを頼むかどうか。
以前永瀬プロがお父さんが韓国にキムチの修行に行き、帰ってきてからキムチがすごく美味しくなったというのをインタビューで答えていた記憶がありました。
ただ最近はなるべくラーメンと同時にご飯は食べないようにしているので今回は遠慮。
席に座りお好みを聞かれます。すべて普通でお願いしました。
壁には永瀬拓矢王座の色紙と扇子が飾ってあります。
「根性」という色紙が良いですね。
ちなみに自分はかつて蒲田将棋クラブで師範代をしていた事がありました。当時通っていた少年でプロになったは広瀬章人八段、藤森哲也五段、門倉啓太五段。
永瀬プロは自分が師範代をやめて数年で蒲田将棋クラブ通いを始めています。自分がそのまま師範代を続けていれば深い縁になったはずですが。
なお、ABEMAトーナメントというプロの団体戦の早指し棋戦があるのですが、永瀬プロは「チーム永瀬 川崎家」のリーダーを努めています。チーム名に実家の店名を入れるのが良いですね。
壁には「当店でのおいしいラーメンのお召し上がり方」が貼ってあります。
卓上調味料はGABANのブラックペッパー、酢、豆板醤、おろしにんにく、しょうが、無臭ニンニク
それに紅ショウガが家系では珍しい?九州とんこつラーメンでは良く見かけますが。
店主さんは穏やかな感じで常連と思しき若い客と時折談笑。同じ川崎でも駅から離れると地域密着感が強まるような気がします。
麺はテボではなく平ザルで麺上げしています。家系の直系及び名門の系譜はどこもこのスタイルですね。
着席してから体感10分弱で茎わかめラーメンがやってきました。
川崎家で頂いた茎わかめラーメン
少し灰色を帯びた丼が家系ぽくありません。
スープの色も家系にしては少し淡い感じ。
茎わかめとほうれん草がたっぷり。ほうれん草はトッピング出来なかっただけなのか。後は海苔3枚、チャーシュー、ネギ。
鶏油がたっぷり浮かんだ感じのスープから頂きます。
おおっ。醤油が弱め。普通で頼んでここまでのものは初めて。ただその分動物系の旨味はしっかり感じられます。これは良いな。
自分が醤油が強いのが苦手と言ったのは醤油が動物の旨味を消すからなんですね。これくらいだと豚骨の旨さが分かりやすく感じられます。
また麺がすごくモチモチ。酒井製麺の短い麺でおそらく直系及びそれに近い店だけが使える「杉印」のものと思われますが、いつもはほんのり感じるボソッとした感じがありません。
茹で加減が柔らかめなのかな?以前の「六角家」もデフォルトでこんな感じだったはず。
茎わかめも美味しい。
良い感じに味が染み込んでいて食感良し。家系ラーメンを食べる罪悪感?を軽減する効果もありますが、普通に美味しい。ほうれん草もスープとの一体感があります。
チャーシューは肩ロースでしっかり作り込んだ感じ。
いやぁ、美味しかった。
川崎家は名門の系譜の割に影が薄いという印象があったのですが、立地のせい?個人的には今まで食べた家系ラーメンの中で上位に来る1杯でした。
川崎家の行き方、営業時間、食べログ採点
〒210-0836 神奈川県川崎市川崎区大島上町17−4 ローゼンハイツ
徒歩:JR南武線「小田栄駅」より12分ほど
バス:川崎駅東口7番乗り場から臨港バス「川23系統」大島1丁目バス停下車
川崎駅から徒歩だと20分以上かかると思います。
【 川崎家の営業時間 】
月・火・木~日 11:00~20:00
定休日 水曜日
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。