B級孤独のグルメ

関内「時雨」食べログ3.8超え!「多賀野」出身の店主が作る絶品!豪華ラーメン

WRITER
 
特製中華蕎麦@時雨 関内




この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

関内「中華蕎麦 時雨(しぐれ)」とは?

関内「中華蕎麦 時雨」は2017年4月オープン。

食べログは3.81で百名店、ラーメンDBは94.880と何れも高評価。(2020.10.20現在) 横浜を代表するラーメン店と言って良いでしょう。

店主さんは品川区の超有名店「中華そば 多賀野 (たかの)」出身。

多賀野出身の方の店といえば、綱島「笑歩 (えふ)」で食べたラーメンがすごく美味しかった。

それもあって「中華蕎麦 時雨」はかなり前から行きたい店リストに保存していました。

ところで、2020年の10月はやたらと雨が降る日が多かった。それも小降りなもの。何か気分が盛り上がりません。

そういえば時雨ってもしやこれの事?とウィキペディアで調べると

時雨(しぐれ、じう)は、主に秋から冬にかけて起こる、一時的に降ったり止んだりする雨である。

やはりそうだった。時期もピッタリ。

ということで、一日中時雨で気分が盛り上がらないとある平日の夜に久しぶりに関内まで遠征することにしました。

ちなみに「中華蕎麦 時雨」は2018年2月24日放送に放送された「嵐にしやがれ」の「ラーメンデスマッチ2018のお店まとめ!」に登場。

時雨は「ラーメン・オブ・ザ・イヤー新人賞」獲得と紹介されたようですが、「2017-2018 TRYラーメン大賞」の「新人大賞」部門で3位だった他に計3部門で入賞したようです。

番組内では大野智さんが「ホロホロ南蛮キジつけ蕎麦」を食べて絶賛したそうですが、このつけ蕎麦は時雨の看板メニューとか。

これも食べてみたかったのですが、実は「時雨」の「中華蕎麦」は特製トッピングがすごく凝っていて豪華という噂を聞いていたのでどちらを選ぶか直前まで迷いました。

関内「中華蕎麦 時雨」の外観、メニュー、店内の雰囲気

久しぶりの関内。自分は横浜出身なので馴染みのある場所の1つです。

弊ブログで関内を紹介するのは「丿貫(へちかん) 」の記事を書いて以来?

「丿貫」もすごく美味しかったですが、他にも「地球の中華そば」など関内付近には有名なラーメン店がひしめいています。

また昔ながらの名店も数多く存続しています。今回の訪問後にもっと関内に行かないとなという気分になりました。

さて「中華蕎麦 時雨」は関内から徒歩5分少々の静かな住宅街といった感じの場所にありました。詳しい行き方は後ろに書いておきましたが分かりやすいルートです。

もう驚かなくなりましたが、時雨は最近の人気店らしく寿司屋のような店構え。

以前の感覚だとこれがラーメン店とは夢も思わないでしょう。

店頭には「お客様へのお願い」と書かれた貼り紙が。

コロナ対策は店によってまちまちですが、こちらはかなり気を使っている感じです。

さて、入店。

「中華蕎麦」にするか「ホロホロ南蛮つけ蕎麦」にするか迷っていましたが、左上には「中華蕎麦」。

初訪問なので左上の法則に従って中華蕎麦を選択しました。

【 関内「中華蕎麦 時雨」の主なメニュー 】

中華蕎麦 880円
塩蕎麦 880円
ホロホロ南蛮キジつけ蕎麦 900円
青唐辛子酸辣つけ蕎麦 950円
担々蕎麦 900円
特製トッピング 300円
三種のお肉 300円
出汁たまご 100円
九条ネギ 150円
メンマ 200円
海苔 150円
ご飯 小 100円 ご飯 150円
お肉のっけご飯 350円

そして噂の特製トッピングももちろん選択。

券売機の上の方には「ホロホロ南蛮キジつけ蕎麦」と「青唐辛子酸辣つけ蕎麦」の麺量についての説明書きがありました。

つけ蕎麦は250g。大盛(+100円)は400g。

カウンター席ではなく、2名がけのテーブル席に案内されます。

卓上の調味料は粟国の塩と七味。七味は自家製とか。魚が口を開けた爪楊枝ケースが可愛い。

壁には「食べログ 百名店」や「TRYラーメン大賞」受賞の証があります。

水が来ないなと思ったらセルフでした。

グラスがカラフルで良いですね。こういったさり気ない事も店内の雰囲気も良くしてくれます。

カウンター席でないので調理風景を見れないのが残念でしたが、出てきた特製中華蕎麦は期待を上回る豪華トッピングでした。

関内「中華蕎麦 時雨」で頂いた特製中華蕎麦

大きめのお盆に載せられた特製中華蕎麦。

海苔が少し邪魔をしていて見にくいですが、具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、八幡巻き、鶏団子(つくね)、出汁たまご、九条ネギ。

噂以上の充実した内容です。

特製中華蕎麦@時雨 関内

特製中華蕎麦@時雨 関内

まずはスープを。

煮干しがど~んときます。これは美味しいな。

ホロホロ鳥、比内地鶏に十数種類の魚介、乾物を混ぜたスープとのことですが、惜しまずに具材を投入している感じで旨味がすごい。深みもあります。鶏はそこまで主張せずに下支えに徹している感じ。

また麺が美味しい。中太寄りのストレート麺ですが、ほどよくコシがあり歯ごたえも良い。喉越し最高。

小麦は「春よ恋」を使っているそうですが、国産だともう少し柔らかめの麺を出す店もありますが、個人的にはベストな茹で加減でした。

また感心したのはレンゲ。

固定できるのが嬉しい。

ラーメンを食べるとレンゲがスープに沈んでしまうことも珍しくありませんが、これならその心配はありません。

そして八幡 (やわた) 巻き。

ラーメンに八幡巻きが入っているのは初体験ですが、すごく美味しい。

この八幡巻きは鶏のもも肉+ゴボウ、人参、インゲン。柔らかいもも肉と、野菜の少しコリッとした食感が面白いですね。スープからもほどよく旨味を吸収しているのも良い感じ。

豚肩ロースと思しきチャーシューもしっとり良い感じに仕上がっていますが、もっと驚いたのは鶏胸肉のチャーシュー。

なんという厚み!

しかもしっとりを通り越して少し歯ごたえを感じるほど。自分が1番好きな鶏チャーシューがこのタイプですが、滅多に見かけません。

ただ鶏団子(つくね)は普通。まあ全てに凝りすぎる必要もないので無問題ですが少し不思議な感じがしました。

コリコリのメンマやとろける食感の出汁卵も当然のように高レベル。

いやぁ、美味しかった!

日頃も美味しいラーメンを散々食べているつもりですが、それにしても隙がなく美味しかった。そして豪華。「ホロホロ南蛮つけ蕎麦」を食べに再訪する日も近そうです。

関内「中華蕎麦 時雨」の行き方と営業時間

〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目10−5

横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅が最寄り駅のようですが、自分は関内駅から行ったので、行き方を記しておきます。

関内駅南口を出て大通りを港とは反対側にしばらく進みます。

しばらくすると「羽衣町三丁目交差点」の手前にセブンイレブンが見えるのでそこを左折。

しばらく歩くと大通公園がありますが、それも通り越して少し歩くと左側に「中華蕎麦 時雨」が見えてきます。徒歩5分ちょっとくらい。

 【 関内「中華蕎麦 時雨」の営業時間 2023.03食べログより転載 】

月、火、木、金曜日 11:00〜14:00 / 18:00〜21:30 (LO21:00)
水、土曜日 11:00〜14:00
※各営業時間はスープ売り切れ次第早仕舞いあり

定休日 日曜日

関内「中華蕎麦 時雨」の感想と食べログ採点

【 関内「中華蕎麦 時雨」の感想 】

・魚介系の旨味が深く感じられるスープが絶品。適度にコシがあって喉越しの良い麺も最高。具は珍しい八幡巻きなどどれも1つ1つ丁寧に作り込まれていてレベルが高い。美味しくしかも豪華。

・寿司屋のような店内は細部にこだわっていて素晴らしい。行く度にさらなる良さに気づきそう。

・特製で1,180円。安いととは言えないかもしれないが、内容を考えると十分にリーゾナブル。

 

中華蕎麦 時雨ラーメン / 伊勢佐木長者町駅関内駅石川町駅
夜総合点★★★★ 4.2

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.