B級孤独のグルメ

新宿御苑「アフロビーツ」オープン大人気ブレイクビーツの二号店 メニューや特長を詳しく解説

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

Ramen Afro Beats (ラーメン アフロ ビーツ)オープン

Ramen Afro Beatsは2023年3月11日新宿御苑にオープン。

2022年にオープンするやラーメンフリークを虜にしてきた祐天寺Ramen Break Beatsの二号店です。

特上醤油らぁ麺@ラーメン ブレイク ビーツ 目黒

特上醤油らぁ麺@ラーメン ブレイク ビーツ 目黒

自分も2022年に頂いたラーメンの中ではこれがベスト。最高に美味しかった。記帳制で食べるまでが大変でしたが苦労した甲斐がありました。

Break BeatsはDJでもある柳瀬店長らしい命名というかターンテーブルの奏法らしいのですが、Afro Beatsは音楽の1ジャンルのようです。

afroは「アフリカの」という意味の接頭辞ですが、アフロビーツを無理に訳すとアフリカのリズム。意訳するとアフリカスタイルのリズムを刻むような音楽かな。

さて、アフロビーツのラーメンですが、こちらも鶏メインなものの鶏白湯スープなんだとか。

鶏白湯自体は昔から存在していて自分も大好きですが、何か主役になりきれない感じで提供している店はそこまで多くありません。

ブレイクビーツで革新的なラーメンを生み出した店主が、アフロビーツでも革新的な鶏白湯スープを提供するのか、興味津々で新宿を目指しました。

新宿御苑 Ramen Afro Beats の外観、行列の様子、店内の雰囲気

丸ノ内線新宿御苑駅を降りて御苑と反対の靖国通り方面へ。

途中に京都ラーメンで有名な第一旭が。

この通りの少し先、左側に店舗がありました。

平日14時前。5名くらいしか並んでいません。土曜日オープンで週末はえげつない行列だったという噂でしたが。少し雨が降っていたのも幸いしたのかも。

祝花は「琥珀」、「鶏ポタラーメンTHANK」に須藤製麺?

旭川の会社らしく製麺所変えたのかと思いましたが。

下に三河屋製麺の祝花も。

おおっ、やはり。ブレイクビーツ同様にアフロビーツも三河屋製麺のようです。須藤製麺は限定で使うことがあるのだとか。

帰り際に撮った正面の写真はこちら。

Ramen Afro Beatsの外観

Ramen Afro Beatsの外観

SNSで回転が早いというコメントを見ましたがその通りで10分くらいで入店。

カラーだけどハイテク感のない券売機がありました。現金のみです。

Ramen Afro Beatsの券売機

Ramen Afro Beatsの券売機

【 Ramen Afro Beats のメニュー 】

地鶏白湯らぁ麺 1,200円
味玉白湯らぁ麺 1,400円
特上地鶏白湯らぁ麺 1,650円
味玉チャーシュー丼 520円
炙りチャーシュー丼 480円

チャーシュー(2pc)300円
チャーシュー(4pc)600円
味玉 200円
ライス 250円
小ライス 150円

地鶏白湯らぁ麺の食券を購入。

店は入り口は狭いものの思ったより広く12席も。

白、黒、グレーを基調としたスタイリッシュな店内。テーブルスペースも十分。椅子は高いですが、ゆったりしていて座り心地良し。卓上調味料はありません。

目の前にはなんと柳瀬店主が。ブレイクビーツに訪問した際は遠目でしか確認できませんでした。

自分の隣に座った客はブレイクビーツの常連なのか柳瀬店主と一言二言会話を交わしています。厨房には5名もいますが、連携はスムーズ。なるほど回転が早いのはこのおかげか。

なお、ブレイクビーツは今だけ臨時休業中で柳瀬店主もそちらに戻るようです。

「コダワリ」も細かく書かれています。

Ramen Afro Beatsのこだわり

Ramen Afro Beatsのこだわり

【 Ramen Afro Beatsのこだわり】

目黒 Ramen Break Beatsの姉妹店として新たに新宿御苑の地でらぁ麺店をオープンさせていただくことになりました。
Ramen Break Beats の代名詞でもある地鶏のクリアスープとは全く違った旨味の引き出し方で白濁した鶏白湯スープを提供させていただきます。
福岡県を代表する郷士料理の一つ、博多水炊きで使用されていた歴史をもつ幻の地鶏、天草大王をふんだんに使用し地鶏のもつ香り、旨みを最大限に引き出し長時間かけてスープを作り上げました。

昭和初期に一度絶滅した天草大王ですが10年間の歳月をかけて復活を遂げた歴史がございます。今後、未来永劫絶滅することなく天草大玉の出汁の美味しさをお伝えできればと思っております。食材には国産の良質な食材を使用し麺はスープに最適なものを選んでおります。しっとり柔らかなチャーシューと共に麺とスープを御賞味ください。

食材

天草大王の鶏白湯スープ
天草大王の鶏湯
やまゆりポークの低温スモークチャーシュー
国産肩ロースの醤油煮込みチャーシュー
多加水もっちり麺 (三河屋製麺)
有機白醤油の自家製塩ダレ
国産レモン
細切りフライドポテト
ポテトエスプーマ(特製)
※スープ、お水にはπウォーターを使用しています。
※仕入れや仕込み状況によって食材が変更する場合がございます。
※化学調味料不使用

天草大王に惚れ込んだ店主が、天草大王の良さを最大限に引き出して作ったスープのイメージでしょうか?鶏湯は鶏油のことかな。

ポテトエスプーマ(特製)とあったので、特製にだけ別にエスプーマがついてくるようです。

着席して5分くらいで地鶏白湯らぁ麺の到着です。

新宿御苑 Ramen Afro Beatsで頂いた地鶏白湯らぁ麺

シンプルながら高級感のある丼。

表面広め、底が浅めでブレイクビーツと同じような感じでしょうか?

地鶏白湯らぁ麺@Ramen Afro Beats 新宿御苑

地鶏白湯らぁ麺@Ramen Afro Beats 新宿御苑

あれっ?表面が白い。これはブレンダーで泡立てたものらしい。

具はスモークチャーシュー、肩ロースチャーシュー、きざみ紫玉ねぎ、青ネギ。あとは最初は気づかなかったのですが細く揚げたものはフライドポテト。スライスレモンも隠れていたようです。

白いスープの下は茶濁したスープが隠れていました。

おおっ、うまっ。鶏の旨味がしっかり。しかし結構ザラザラした食感があります?一瞬魚介と思いましたが、こだわりを見る限り魚介は含まれていないはず。ガラの骨??

旨味の厚みはしっかりですが、後を引くような感じはなくすっきり飲めます。

白い部分もすくってのみますが、ふわふわして面白い食感。

麺はびっくりするほど熱い。

逆猫舌で熱めが好きな自分でも熱いと思うくらい。札幌味噌ラーメン以外では味わえない熱さ。

麺は三河屋製麺のやや細めの中太麺。ちぢれ有り。かなりしっかりモチモチでスープのうまみをもちあげてとても良い感じ。

最近ハイレベルな自家製麺を出す店が増えていますが、製麺所のレベルもかなり上がっているように感じます。これも自家製麺ですと言われたら信じそう。

チャーシューはスープの味が合わさって1つの作品になるような感じですごく美味しい。

細いフライポテトはサクサク。

どこかに隠れていたレモンを気づかずに頂きますが、口の中がさっぱりします。

いやぁ、すごく美味しかった。

ただブレイクビーツの時のような未知の激ウマラーメン?を食べたような感動はなし。また、こちらの期待値も上がっていますからね。

ブレイクビーツのラーメンも進化してどんどん美味しくなっているという意見もあるようなので、アフロビーツのラーメンももっと進化しそう。

落ち着いたら再訪したいですね。

新宿御苑 Ramen Afro Beatsの行き方、営業時間、食べログ評価

〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目16−10 101

新宿御苑 駅から徒歩5分くらい。

【 新宿御苑 ラーメン アフロ ビーツ営業時間 】

11:00~15:00

定休日 火曜日

 

ラーメン アフロ ビーツラーメン / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅
昼総合点★★★★ 4.0

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.