恵比寿「ブルーパパイアタイランド」ランチビュッフェはお得だけど

今回の内容
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」とは?
恵比寿は比較的タイ料理の店が多い店ですが、以前恵比寿に行くことが多かった時期にエース的存在として利用していたのが「ブルーパパイアタイランド」。10回以上は行ったことがあります。
特にランチは1品選べて、品数は多くないのですが数種類から選べるビュッフェスタイル。値段は1,100円でコスパもまずまず。選べる1品も結構美味しくて良店という認識でした。
ちなみに「ブルーパパイアタイランド」は恵比寿の他に麻布十番と京橋エドグランにあります。
さて、とある休日に恵比寿にいたのですが、久しぶりに「ブルーパパイアタイランド」に入っていみることに。しかしランチビュッフェは1,400円なんですね。
しかも期待していたガパオライスが普通すぎで少しがっかり。他は以前と変わらない感じでしたが。
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」の外観、ランチメニュー、店内の雰囲気
恵比寿駅西口を出て明治通りの方に向かい、渋谷川の手前の建物の二階に「ブルーパパイアタイランド」はあります。
「ゴッサム グリル」の少し手前の位置。


そっか、今日は休みだから休日料金か。1,300円は高いけど仕方ないか。
階段からだと分かりませんが、中には居心地の良い空間が待っています。
中に入るとタイ人の女性店員に少し待つように言われませす。休日だから平日よりは空いているかと思いきや変わらずに混んでいました。
それでもクッション付きの奥の席に案内されます。
そしてメニューを見て少し唖然。
表の看板にはホリデーランチ1,300円とありましたが、1,400円のようです。しかも以前は1,100円だった平日のランチは1,000円に値下げしています。なんかえらく損した感じ。
【 恵比寿 ブルーパパイアタイランドのホリデーランチメニュー 】
以下より一品選択
・パッタイ(タイ風ライスヌードル焼きそば)
・ゲ-ン キオワーン ガイ(鶏肉入りグリーンカレー)
・ガイ ガパオ ラーカオ(鶏肉のバジルご飯)
・カオ マン ガイ(蒸し鶏ご飯)
・クイティオ ナーム(あっさりタイ風ライスヌードル)
・クイティオ トムヤンクン(トムヤンクンライスヌードル)
・本日の日替わりメニュー
日替わりタイ料理3種&サラダ&スープ&ドリンク+デザートビュッフェ付き
ちなみに休日は400円も高いので、平日とは大いに内容が変わると思いきやデザートの有無だけです。そこまで充実したデザートではないので「うーん」という感じ。
ホリデーランチにはややショックでしたがこの店は雰囲気が良く、居心地よし。気を取り直してビュッフェを取りに行きます。
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」のホリデーランチの内容

ヤムウンセン@ブルーパパイアタイランド 恵比寿

野菜炒め@ブルーパパイアタイランド 恵比寿
ヤムウンセンは春雨を使った酸っぱいサラダ。たいていの料理は大丈夫になってきたタイ料理ですが、ヤムウンセンやソムタムなどのサラダ系は未だに苦手です。
いつか好きになるだろうと、ビュッフェでは少量でも食べることにしているのですが。


このデザートの差が400円です。昔ながら?の小さいタピオカ。フールポンチ。うす切りのライチ。「うーん」な感じです。
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」で頂いたホリデーランチ
それでも一品注文したガパオライスが美味しければ無問題ですが。

ガイ ガパオ ラーカオ@ブルーパパイアタイランド 恵比寿
完全に日本人向けにアレンジしたクセのないガイ ガパオ ラーカオでした。変なクセもなく辛くもなく、現地感はありません。
できたてのはずなのにアツアツでもありません。
以前はもっと本場感あるものだった気がするのですが。どうしたのかな?
厨房にはタイ人しかいないよう見えます。厨房に限らずこの店の店員は全員タイ人?な店なのにガパオにはがっかり。
スープは鶏だしの全然クセのないマイルドな感じ。辛さも酸味もありません。味は良いのですがぬるぬるです。
野菜炒めはタイ風でもなんでもないですが、とろみがあって美味い。唐揚げは甘辛な味付け。まずまずでしょうか。
野菜炒めと唐揚げはお代わりしました。
タピオカとフルーツポンチにライチを混ぜます。うーん。
休日料金だったせいですかね。以前大好きだった店も今回は結構がっかりが多かった。特にガパオは残念。
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」の行き方と営業時間
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目17−11 ヴェラハイツ恵比寿東
【 恵比寿 ブルーパパイアタイランドの営業時間 】
ランチ
月~金 11:30~15:00(L.O.14:30)
土日祝 11:30~15:30(L.O.15:00)
ディナー
月~土 17:00~24:00(L.O.23:00)
日 ・ 祝17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 年末年始
恵比寿「ブルーパパイアタイランド」の感想と食べログ採点
【 恵比寿 ブルーパパイアタイランドの感想 】
・ほぼ同内容で平日1,000円はコスパ良しだが、休日1,400円はコスパ悪し。
・以前はもっと現地感あふれるガパオだったと思うのだけど。。ここまで日本人向けにしたら別料理。
・いろんなところで「緩み」を感じた。(長年人気店だとこうなるのかなぁ。。)
ブルーパパイアタイランド 恵比寿店 (タイ料理 / 恵比寿駅、代官山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2