B級孤独のグルメ

吉村家2号店「本牧家 本店」が閉店!かつて家系御三家と呼ばれた名店は今も美味しい

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

東京たべある記 吉村家および本牧家の系譜に関する記事

吉村家新店舗実食詳細レポ

吉村家 移転の理由・新店舗開店までの詳細

川崎家 【本牧家-川崎家】将棋永瀬王座の実家

まこと家【本牧家-川崎家-まこと家 】ロバートの秋山さんやサンド伊達さんがファンと公言

いずみ家【本牧家-寿々喜家-いずみ家】 泉谷しげるさんの娘の夫が店主

本牧家 (ほんもくや)とは?

本牧家は1986年に横浜市中区の本牧間門(まかど)に吉村家の2号店としてオープン。

創業当時は吉村実さんの1番弟子で吉村家の社員でもあった神藤隆さんが店長。繁盛店となりますが神藤さんは1988年に六角家を作り独立。

その際に本牧家の多くの店員を六角家に引き連れていったことが吉村さんの逆鱗に触れた噂されており、大きな遺恨を残すことになります。

かつて、吉村家、本牧家、六角家は家系御三家と呼ばれていたのですが吉村家と他2店はバチバチの関係だったのですね。

その後1999年に本牧家は環状2号線に面した横浜市港南区上永谷へ移転。現在に至ります。

本牧家は多くの名店を輩出していることでも有名。詳細ははまれぽの家系家系図に詳しいですが、主だったところだけでも、寿々喜家、川崎家、千葉家、末広家、たま家など。

それに六角家を加えそれぞれの店から独立した店も含めれば本牧家は現在の家系興隆に大きく貢献した店の1つと言って間違いないと思います。

本牧家 本店が閉店

このように家系の歴史を語る上で外せない名店である本牧家本店は2023年5月7日に閉店します。

本牧家本店 閉店のお知らせ

本牧家本店 閉店のお知らせ

こちらは店内にあった貼り紙。理由は店主高齢のため。

店主は見た感じまだまだお元気そう。店内にいた助手2名は店主よりはかなり若く、店主を外部から探すこともできたと思われるので閉店しか選択肢がなかったのかな?とは感じました。

なお、本牧家には横須賀店があるので本牧家の名前が完全に消えるわけではありません

本牧家 本店の行き方、営業時間

横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷あるいは下永谷が最寄り駅。

〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目1−5

徒歩:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」より15分ほど
   横浜市営地下鉄ブルーライン「下永谷駅」より15分ほど

バス:神奈川中央交通 水田バス停下車徒歩1分

それぞれ徒歩15分くらいらしいのですが、分かりやすいのが上永谷から行く方法。駅のそばに道幅の広い横浜の環状2号線が通っており、店舗も環2沿いなので迷いにくいと思います。

【 本牧家本店の営業時間 】

11時00分~20時00分

本牧家 本店の外観、メニュー、店内の雰囲気

家から90分くらいかけて15時前に到着。

本牧家 本店の外観

本牧家 本店の外観

家系なのに二郎のような黄色い店舗用テント。

ロードサイド店なので車で来る客がメインでした。

この日は雨で風も強い。できれば日を改めたかったのですが、ゴールデンウィークに入ると全国からファンが押し寄せて大変な行列になることが予想されます。キツかったけど正解でした。

店内は満席でしたが、店内には10名くらい座れる待ち席があります。その最後尾に座ることができました。

古い店なので注文制かな?と思いきや券売機がありました。

本牧家の券売機 その1

本牧家の券売機 その1

メニューはらーめん並800円。中900円。それに各種トッピング。ネギチャーシュー丼(300円)はありますが、メニューは少なめ。

本牧家の券売機 その2

本牧家の券売機 その2

本牧家は家系では珍しく餃子があると聞いたのですが、閉店間際の混雑に備えて回転率を上げるためにメニューを絞っているのかもしれません。

「本牧家さん ありがとうざいました」と書かれた貼り紙が貼ってあります。

自分は横浜出身ですが、成人後の大半は東京に住んでいて東京の家系ラーメンを食べることが多いですが、横浜の家系ラーメン店に入るとは東京にはない地元愛を感じることが多いです。

厨房の奥にも貼り紙がありました。

 本牧家 本店の最終の2日間、5月6日と7日は300食限定でラーメン並のみ390円。うわっ、これはとんでもない行列になること必須です。

店内はかなりの豚骨臭。家系の直系店ではここまでの豚骨臭を感じることはあまりないような。六角家、本牧家の系譜ではたまにあります。

10分くらい待ち席で待って着席。

卓上調味料はGABANのブラックペッパー、にんにく、辛味(豆板醤)、生姜、高菜(刻みたくあん)、お酢、辣油。

自分は卓上調味料をあまり使わないし、席から少し離れていたので未確認ですが、「高菜」はご飯用の刻み沢庵らしいです。

本牧家で頂いたらーめん 並

クラシックな青磁丼で登場。

今や吉村家や及び直系店は黒い丼になりましたが、吉村家も元々はこの丼。

らーめん並@本牧家 本店 上永谷

らーめん並@本牧家 本店 上永谷

具はほうれん草、チャーシュー、ねぎ、海苔3枚。

最近は凝った「お好み」をお願いすることが多い自分ですが、この日は全て普通でお願いしました。

おおっ、うまっ。醤油はそこまで強くなく豚骨の旨味を全面に出したスープ。自分の知っていた六角家にも近いものを感じます。醤油のキレは抑えめでバランス系。

ただ味は思ったよりも濃い。味薄めにしても良かったかな。

麺は安定の酒井製麺製。裏話として酒井製麺は本牧家の保証人になってくれたとか。

チャーシューは肩ロースでしょうか?やや小さめで昔ながらの調理。

海苔をスープにしっかり浸してから麺と食べると美味しい。

何の不満もない美味しいラーメンでした。今風の家系に慣れた人には物足りないと感じる人もいるかもですが。

ただ、この後すぐに環2ラーメン戦争の舞台になった環2家に行ったので吉村家直系店との違いが良く分かりました。詳しくはそちらの記事で。

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.