「とらきち家」東白楽 My Best 家系ラーメン スープとチャーシューが格別の旨さ
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。
以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)
東京ランキング | にほんブログ村 |
今回の内容
吉村家と末廣家 やはり本家や直系は一味違う
最近は横浜の「家系総本山 吉村家」に行ったことをきっかけに家系の主要店を訪問しようという気分になっています。
「吉村家」は家系ラーメンは「どこでも同じではない」という当たり前の事実に改めて気づかせてくれました。
生のほうれん草や緑の行者にんにくなどワンランク上の食材を使っていたからです。美味しかった。
さらに、先日行った家系の直系、白楽「末廣家」。こちらも最高に美味しかった。
家系の直系店はどこも酒井製麺の麺を使っているのですが、同じ酒井製麺でもかつて自分が1番美味しいと感じた「六角家」のものとはどこか違います。
しかし、「末廣家」の麺は「六角家」の麺を思い出さしてくれるものでした。しかも「末廣家」の窯焼きチャーシューが最高に美味しかった。チャーシューも「どこでも同じではない」ですね。
ただ、「末廣家」の近くにラーメンDBや食べログの評価がすごく高かった店があったのでとても気になっていました。それが今回行った「とらきち家」です。
さて、「とらきち家」の話をする前に2020年9月15日社会的にに大きなニュースになった「六角家」について一言述べておこうと思います。
大きく報道された六角家の破産
エキサイトニュースの記事を一部引用させて頂きます。
かつては“家系御三家”と呼ばれ、全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗「六角家」が、9月4日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けていたことがわかった。
六角家は横浜家系ラーメンの元祖「吉村家」で修行し、吉村家の2号店である「本牧家」の店長を務めた神藤隆氏が独立して1988年に創業。94年にはラーメンブームを巻き起こした「新横浜ラーメン博物館」に開業と同時に出店しその名を轟かせると、全国各地に直営店を展開し、カップ麺が発売されるなど横浜家系ラーメンを全国区にした立役者だった。
しかし、近年では直営店が次々と閉店。六角橋にある本店も近隣に吉村家の直系が出店するなど新興勢力に圧されて客数は減少。また、神藤氏が体調不良になったこともあって、2017年の10月末に閉店していた。
横浜出身の自分の家系デビュー店は「六角家」で、何度も通ったことがあります。
ただ、不思議に思ったのがこのタイミングでの破産。こちらの記事にもあるように「六角家」は2017年の10月末に閉店しています。
閉店しているのになぜ?ということですが、直接の理由は調べた限りはよく分かりませんでした。
ただ
2015年には消費税の滞納などから代表者の自宅が財務省から抵当権の設定を受ける
と報じている記事もあったのでこちらの破産の理由の1つになるのかな?
先の記事には
何回か行ったが、確かに味は家系の王道で申し分なかった…。でも従業員の態度が横柄なのが気になった
客に命令口調だし、この店は昔から接客の評判が良くなく自然と足が遠のいた
などのネット上の「六角家」に対する否定的なコメントを紹介していました。
自分は思い当たる節がありありですが、これは人気が落ちた理由や閉店理由であって破産とは関係ないですよね?
このコメントにあるように「六角家」は怖かった。自分が通っていたのは1990年台前半だったと思うのですが、当時は家系ラーメンは数店舗しかなかったはず。
いつもすごい行列ができているのですが、勝手に空いている席に座るとキツく叱られるなど現在では考えられない店でした。
それでも美味しいからと行列が途切れなかったのですが、美味しい店が他にもできると他に客が流れていったことが容易に想像できます。
また六角橋にある本店も近隣に吉村家の直系が出店するなど新興勢力に圧されて客数は減少 とありますが、これがまさに「末廣家」と「とらきち家」だったと想像できます。
元吉村家直系「王道家」系列 東白楽「とらきち家」とは?
東白楽の「とらきち家」は食べログ3.75で百名店。またラーメンDBは96.51!
ラーメンDBの「家系」ランキングは錚々たる面々の中で第5位です。
【 ラーメンデータベース 家系ラーメン ベスト5 (2020.09.20現在) 】
第1位 杉田家 千葉店 東千葉 97.49
第2位 末廣家 白楽 97.40
第3位 厚木家 本厚木 96.86
第4位 家系総本山 吉村家 横浜 96.63
第5位 家系ラーメン とらきち家 東白楽 96.51
先に紹介した「末廣家」はもちろん、「杉田家」や「厚木家」も吉村家の直系。
では「とらきち家」は?ということになりますが、「とらきち家」は「王道家」の系列。「王道家」はもともと吉村家の直系でしたが、現在は直系ではありません。
ウィキペディアには以下のように記述されています。
王道家(千葉県柏市)※自家製麺の使用に伴い直系を離れた。創業時は千葉県柏市で開業、2017年7月に茨城県取手市へ移転、2019年10月に再び千葉県柏市にて移転開業。
この辺も一時期話題になったようで、「王道家」の店主が吉村大将の逆鱗に触れて破門されたとかネット上では探せば色々な情報が出てきます。
「王道家」のホームページにも「直系を離れた本当の理由」と書かれた記事があります。興味がある方はどうぞ。
ただそういった事情はともかく、今回「とらきち家」で食べた感想ですがスープがすごく美味しかった。かなり独特なスープで普通の家系とは全然違う。
また、前回「末廣家」で感動した燻製チャーシューですが、「とらきち家」も同様にクオリティの高い燻製チャーシューで驚きました。
ということで、独立騒動にはそこまで興味がなかった「王道家」ですが、ものすごく興味が湧いてきました。「王道家」は家からは少し遠いのですが、いつか行ってみたいと思います。
東白楽「とらきち家」の外観、メニュー、店内の雰囲気
久しぶりの東白楽。
東横線ユーザーでも降りたことのある人が少ないような駅ですが、高校時代は駅前にある「白楽ボウル」に良く行ったのでなじみのある駅。
でも白楽ボウルはもうなくなった?目に入らなかったので生存を確認しようと思ったのですが、雨が降っていたので構わず「とらきち家」へ急ぎます。
大通り沿い。記憶が定かでないのですがこの辺に「六角家」があったと思しき付近に「とらきち家」はありました。
結構横長の店舗で全貌を撮ろうとすると車に轢かれそうです。
店頭にはTRYラーメン大賞や食べログ百名店のポスターが。
TRYの方が2018-2019の名店とんこつ部門で第9位だそうです。
さて、入店。平日の19時10分頃で先客は数名と空いていました。「とらきち家」はいつも混んでいるとの噂があったので少し心配になります。コロナの影響受けていそうだな。
さて、券売機。
この日はこちらに来るまでの電車の中で予習済。チャーシュー820円と密かに人気といううずらトッピングにするつもりがうずらは見当たりません。
【 東白楽 とらきち家の主なメニュー 】
ラーメン 700円
中盛ラーメン 800円
大盛ラーメン 900円
チャーシュー 820円
中盛チャーシュー 970円
大盛チャーシュー 1,070円
賄い飯し 180円
半賄い飯し 150円
米 130円
半ライス 100円
たまご 70円
のり 80円
キャベツ 100円
こういう場合は直接頼めば良いかと店員さんに食券と100円を渡し「うずらで」とお願いしました。
またお好みも予習済み。麺固め、味薄めにしました。
ラーメンDBのコメントにデフォルトだと麺がやわらかめ、味が濃いと書いてあったのでそれに対応したのですがちょうど良かった。
日頃は予習なしで店に入ることもありますが、やはり予習は大切です。
「とらきち家」の店員さんは身体はガッチリしていますが、体育会系な雰囲気はなく穏やかな感じ。かつての「六角家」とは好対照です。
最近の若者は以前よりも明らかに穏やかな人が増えたので時代を反映しているだけかもしれませんが。
壁にもトッピングが貼られていました。
そして卓上の調味料がすごい数。
にんにくだけでなんと3種類もあります。それも手の混んだもの。
左からライス用にんにく、生にんにく、グリーンにんにく。
グリーンにんにくは吉村家や末廣家でもあった行者にんにくと思われます。
さらに、らーめん酢、胡椒、粗挽きとうがらし、マヨネーズ、自家製しょうが、おろししょうが、豆板醤、フライドガーリックも、一味唐辛子などもあります。
マヨネーズは初めて見ました。
さて、5分ほどで先にうずら、それからチャーシュー麺が運ばれてきました。
東白楽「とらきち家」で頂いたチューシュー麺 うずらトッピング
うずらは7つ。
100円でこの量は素晴らしい。
そしてチャーシュー麺。
チャーシューが美味しそう。スープの見た目は普通の家系ラーメンだと思ったのですが。
そして写真写りを考え一旦うずらを投入。
こちらの方がやはり映えますね。
さて、まずはスープをすすってみます。
おおっ、普通の家系と全然違う。けど美味しいです。なんだろうこれ?
最初はドロッとした感じですがスッキリ飲めます。豚骨臭さはないというか豚骨自体が弱め?勝手な想像ですが、普通の家系スープに比べて鶏ガラの量が多いのかも。
だから味は濃厚なのにスッキリなのかな?本当にごくごく飲めそうです。
そして麺は王道家の麺箱があったので王道家オリジナル麺と思います。モチモチ感はあまりなく少しボソッとした食感。これも家系ぽくないな。
そしてほうれん草。これも確信はありませんが、フレッシュな感じがするので吉村家のように生のものを使っているのかな?美味しいです。
そしてチャーシュー。
おおっ、スモークしてある。燻製チャーシューだ。
肩ロースだと思いますが、大きく厚みもあり、肉の旨さがしっかり。自分は基本はバラ肉のチャーシューの方が好きなのですが、燻製チャーシューは別。
すごく上品な味わいでラーメンに入っているものとは思えない?くらいです。しかも3枚は十分な量。
うずらも美味しくボリュームもあって満腹になり大満足。完飲こそしませんが、家系でスープをこんなに飲んだことはなかったいうくらい飲みました。
いやぁ、美味しかった。今日時点でMy Best 家系ラーメンは「とらきち家」です。
ちなみに帰り際驚きます。なんと店を出る際に店員が外まで出てきて「ありがとうございました」とお見送り。
店が空いていたのでたまたまかもしれませんが、ラーメン屋でこのような対応をされたことはほとんどないのでびっくりしました。
東白楽「とらきち家」の行き方と営業時間
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目1−1
東急東横線「東白楽駅」より徒歩3分。
【 東白楽 とらきち家の営業時間 】
火~日 11:00~22:00
定休日 月曜日
こちらも参考にどうぞ。
東白楽「とらきち家」の感想と食べログ採点
【 東白楽 とらきち家の感想 】
・スープが家系とは思えないくらい独特。豚骨よりも鶏ガラの強い?上品なスープ。濃厚なのにスッキリでごくごく飲める。今までの家系の中で1番美味しいスープだと思った。またスモークした燻製チャーシューも最高に美味しい。
・店の雰囲気は普通ながら、店員さんの接客がすごく感じが良くびっくり。ある意味六角家とは真逆。
・チャーシュー麺820円は大判のチャーシューが3枚なのでかなりコスパ良し。うずらは100円で7つも素晴らしい。
家系ラーメン とらきち家 (ラーメン / 東白楽駅、白楽駅、東神奈川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)
世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。