B級孤独のグルメ

秋葉原「嵯峨谷」十割蕎麦が320円!で大人気 立ち食いじゃないよ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

以下のボタンクリックで応援して頂けると、メチャ嬉しいです。
(1日1回有効。1クリックして頂けると10ポイント加算されます)

東京ランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村

 

十割蕎麦が320円!「嵯峨谷」とは?

手頃な値段で美味しいそば屋は少ない

自分は麺類が大好きです。ラーメンが大好きで弊ブログでもよくラーメン店が登場しますが、家での料理はもっぱらパスタ。そば、うどん、素麺、アジアの米粉で作った麺など何でも好きです。

ただラーメンとイタリアンパスタ以外で一番好きな麺は日本蕎麦でしょうか?美味しいものはすごく美味しいですからね。

しかし、実際に蕎麦を外食で食べる頻度がかなり低いと思います。これはそば屋自体が少ないこともありますが、手頃で美味しい店が少ないから。

立ち食いそばでももちろん美味しい店はありますが多くはありません。

また老舗と言われるそば屋は敷居が高くて入りにくい。しかもいくら美味しくても1杯1,000円とかではコスパ重視の自分は近づけません。

そんな自分でも気軽に入れる10割そば (じゅわりそば・とわりそば) が都内で増殖中、と言いたい所ですが、思ったより増えていませんね。

それでも今回紹介する「嵯峨谷」は東京で最大勢力だと思います。

「嵯峨谷」とは?

最近都内に10割そばを300円程度で出す店がいくつかありますが、「嵯峨谷」はその走りになった店ではないでしょうか?

「嵯峨谷」は「蕎麦 冷麦 嵯峨谷」という表記の店もあります。

ホームページがないので食べログで調べてみたのですが、現在「嵯峨谷」は都内に10店舗あるようです。

【 嵯峨谷の店舗 2019年6月現在 】

渋谷、浜松町、神保町、新宿歌舞伎町、池袋、水道橋、新宿小滝橋通り、秋葉原、阿佐ヶ谷、小川町

運営会社は越後屋。代表の江波戸千洋さんは「嵯峨谷」の他に「立喰い焼肉 治郎丸」や「しんぱち食堂」なども手がけていて、飲食業界の風雲児と呼ばれているそうです。

なぜ十割そばが安く提供できるのか?

十割蕎麦は作るのも難しいとも言われていますが、そもそもそば粉が高いのは常識。小麦粉に比べて同じ作付面積でも収穫できる量が全然少ないためです。

「二八蕎麦」という言葉もありますが、本来はうどん粉とそば粉の割合を2対8で作ったそば。これが美味しい黄金比率と言われていて名店はこの配合が多いとか。

しかし一方でそば粉2、うどん粉8の割合でつくったそばを「二八蕎麦」と言うこともあり、以前の立ち食いそば屋はこの割合が多かったという噂もあります。
(現在のチェーン店は5:5くらいのところが多いらしい)

その高いそば粉を10割使って300円くらいで提供するとは、さすがに「嵯峨谷」は業界の革命児と言われるだけあります。

その辺の事情は「日経トレンディネット」の記事が参考になるので引用させてもらいます。

十割そばを立ち食い価格で出せる理由は?

 嵯峨谷の人気の最大の理由は、つなぎを使用せず、100%そば粉で作る十割そばを立ち食いそば価格で提供していること。十割そばは香りが高くおいしいが、まとまりにくいので、麺の状態にするのは熟練の職人でも難しいといわれている。同店では最新の押し出し式の製麺機を使用することで、十割そばの機械打ちを可能にした。

さらに、そば粉ではなく殻付きの玄そばで仕入れ、店内の石臼でひいて店内で製麺している。店内で挽いたそば粉は、当日内に消費するようにしているそうだ。

しかし「最近はそば粉が高騰して2年前の1.5倍にもなっているので、それでも苦しい」(中川マネージャー)とのこと。オペレーションを精査し、より効率化することで、現在の価格を維持しているようだ。

最新の押し出し式の製麺機の存在は大きいですね。10割そばを安価に出す店では必ず導入しているようです。大井町の「おふろの王様」でも10割を提供していますが、この製麺機を使っています。

ただ、そば粉の高騰には手を焼いているようです。「嵯峨谷」もできた当初はもりそば280円だったと思いますが、現在は320円。値上げしてもそば粉の値上がりに追いついていません。

この記事ではライバル店で同様の形態と取る「いわもとQ」の社長のコメントが最後にありますが、「利益率は低い。12年間で4店舗までしか増えていないのはそれほどもうかっていないから」

うーん。ですよね。大変そうだ。

本当に「嵯峨谷」などが一人勝ちして「富士そば」なんかも将来10割そばになるなんてことがあれば面白いですが、現状ではそんな風にはならなそう。

ただ、今回も嵯峨谷でもりそばを食べてとても美味しかったので、なんとか頑張って欲しいものです。

なお、嵯峨谷を「立ち食い」と紹介しるメディアがたくさんありますが、本当に1回でも現地で食べたことがあるのかな?嵯峨谷は全店「椅子付き」のはず。

安いという連想で「立ち食い」と書くのは大きな事実誤認だと思います。

追記:2020年6月~8月に嵯峨谷の半分の店舗が閉店に

現在、コロナ禍で嵯峨谷が大ピンチになっています。(泣)

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

「嵯峨谷」秋葉原店の外観、メニュー、店内の様子

とある土曜日の夕方「嵯峨谷」に向かいます。当初は家から近い浜松町の店舗に行くつもりでしたが、なんと土曜日は休み!

仕方がなく、予定変更して更に10分ほど電車に乗って秋葉原店に行くことに。

「嵯峨谷」秋葉原店は「雁川」の少し先のオタク度の高い地域にありました。

なお、平日にこの辺を歩いていてもメイドカフェの呼び込みはたくさんいますが、土曜日は平日の倍以上はいたと思います。

店頭に人がいない写真を撮るのにも一苦労。看板には以下のように書かれています。

蕎麦 冷麦 嵯峨谷

店内石臼挽き

壁にはランキングが出ています。生ビールは200円!これでも150円だったはずなので値上げしたはず。

メニューは豊富です。そばだけでなく冷麦やうどんもありますが+20円です。逆では?という感じですが、用意している量が少ないんでしょうね。

【 嵯峨谷 秋葉原店の主なメニュー 】

小炭火親子丼セット 650円
小あじ御飯セット 550円
かき揚げ丼セット 550円
小カレーセット 570円

もりそば 冷 320円
二枚もりそば 冷 550円
天もりそば 冷 430円
天ぷらそば 温・冷 430円

おおもりそば 冷 430円
ごまだれそば 冷 420円
天ざるそば 冷 490円
天玉そば 温・冷 490円

ざるそば 冷 380円
茄子おろしそば 冷 500円
たぬきそば 温・冷 380円
ちくわてんそば 温・冷 430円

二色二枚もりそば 冷 570円
納豆そば 冷 500円
とろろそば 温・冷 500円
とり天そば 温・冷 500円

かき揚げ丼セットを頼むつもりが、急に気が変わって親子丼セットにします。

店内に入ると東南アジア系の若い女性から「いらっさいませ」と大きな声がかかります。

普通にメイドカフェにいてもおかしくない感じです。秋葉原はおそらく日本在住の外国人のバイト先としては人気なのでは?と勝手に推測。

コの字型のカウンター。これは後から撮った写真ですが、入店時はほぼ満席で2席しか空いていませんでした。

卓上の左のポットは水ですが、右のポットはそば湯です。

店内に石臼挽きの機械を探しますが、見当たりません。おそらく調理場にあるのでしょう。厨房には中年男性が一名。

少し離れているのでよく見えるわけではないですが、機械を導入してかなり作業を合理化していることが分かります。

テーブルの上にはわかめがどーんと置かれています。

嵯峨谷ではわかめは食べ放題。これは嬉しい。

そして右には七味ですが、左は?

なんと結構高そうな塩。岩塩かな?これを見ただけでも嵯峨谷が単なるそばチェーンとは全然違う店であることが分かります。

3分くらいまって親子丼セットが到着します。

「嵯峨谷」秋葉原店で頂いた小炭火親子丼セット (もりそば + 親子丼(小))

小炭火親子丼セット@嵯峨谷 秋葉原店

 

まずは、アツアツであろう親子丼を一口頂きます。

小 炭火親子丼@嵯峨谷 秋葉原

おおっ、しっかり炭火焼きだ。今焼いたのではないと思うのですが、外見と食べた感じも鶏は炭火感が出ており美味しいです。

卵はふわっとしていて甘さはありません。良い感じに御飯をかっこむことができます。

十割蕎麦 もり@嵯峨谷 秋葉原

麺は平打の中太麺。歯ごたえはありますが柔らかく、そばを噛んだ時にそばの美味しさが口の中で広がります。

いつもより噛む回数を増やして味わいたくなるようなそばです。

途中では何度か無料のわかめを投入。

そして、締めは卓上に置いてあるそば湯を加えて最後まで頂きます。

うーん。美味しかった。これで650円はコスパ良すぎです。

「嵯峨谷」秋葉原店の行き方と営業時間

ランドプール秋葉原 1f, 3丁目-10-7 外神田 千代田区 東京都 101-0021

【 嵯峨谷 秋葉原店の営業時間 2023.06食べログより転載 】

月~金 10:00~22:30(L.O21:50)
土・日・祝 11:00~21:00(L.O20:30)

定休日 1月1日

「嵯峨谷」秋葉原店の感想と食べログ採点

【 嵯峨谷 秋葉原店の感想 】

・10割そばが320円は驚異的なコスパ。そばの風味が十分に感じられる。親子丼もしっかり美味しかった。

・わかめ無料が嬉しい。調味料も良いものが揃えられているのも良い。

・サービスは体育会の元気な挨拶が感じよし。店内も狭いながら居心地がよくなる工夫をしている。

・嵯峨谷に関しては他店舗に行くことを含め継続的に進展を見守りたい。

 

嵯峨谷 秋葉原店そば(蕎麦) / 末広町駅秋葉原駅御茶ノ水駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

この記事を書いている人 - WRITER -
Twitterおよびインスタグラムのフォローよろしくお願いします。

2023年5月 月間751,120 PV(アクセス数)

世界一のグルメ都市東京の美味しい店と話題の店に絞って紹介しています。
B級1人グルメ中心でコスパ重視。ラーメン、カレー、とんかつ、寿司が大好きですが、好き嫌いなく美味しいものなら何でもOK!
独身中年おやじ。大阪→横浜→ロンドン→武蔵小山→小田原→西大井→大井町→国分寺
職業:英語講師 (英検1級、通訳案内士)、元翻訳者、元富士通
特技:将棋(将棋倶楽部24六段) 趣味:旅行、料理、お笑い好き(千鳥、かまいたち、オズワルド)
姉妹ブログ海外旅行情報館。海外旅行再開したい。

Copyright© 東京たべある記 , 2024 All Rights Reserved.